9月の中のこれ一本今日は、映画「命」を観てきました。![]() 「命」より「いのち」のほうが良いと思いませんか。 監督: 篠原哲雄 原作: 柳美里 「命」 出演: 江角マキコ/豊川悦司/筧利夫/麻生久美子/ 寺脇康文/平田満/樹木希林 配給: 東映 <あらすじ> 家庭のある男の子供を妊娠した柳美里(江角マキコ)は、 出産を決めかね悩んでいた。思わず受話器をとり、かつて 恋人だった劇作家・東由多加(豊川悦司)に相談を持ちか ける。 そのとき東の体は、すでにガンに蝕まれていた。 美里の妊娠を自分の命の生まれ変わりと信じる東は、子供 の誕生を見るため「生きる」ことを願うようになる。美里 もまた、東の闘病生活を見守りながら、自分に息づく生命 を感じ取っていく。そして新年を迎えた寒い夜、元気な男 の子が誕生した。 ひでちゃんの想い。 はじめこの映画を製作することを聞いた時に、誰がどの役 を拝するのか興味津々でした。 えっ「豊悦」が「江角」が??疑問だったな~。 豊悦と言ったら「トレンディ」というひとつの形が出来て いた。 また「江角」と言ったら姐ご肌が似合っているのだが・・ ・?。 ただ、あの豊悦が「ガンに侵される」役にのめり込んで、 体重を落として挑んでいく。役者根性をちょっと垣間見た のである。 また江角は、子供産んでいないのに子供の抱き方を練習し てるなあ?首が据わっていない赤子を、頭と首に手を添え て、恐る恐る抱いていたのが、印象かな。 意外な人がいたよ。 樹木希林・岸谷五朗である。この二人は映画リターナーで 共演していているが、まったく違う役である。 特に岸谷は、今回は、ちょい役だったが、味があって、無 言の役に接していた。樹木は、江角の母親役でおばん役が 本当に板に付いてきたなぁ~と思った。 この映画に込められているのは、人間は目標を持て生きる と人生が変わってくる。 特に子供宿すと特にその想いが強くなるのである。 見せない日記の部分も今回は、一部抜粋します。 また後でね。 「8月のこれ一本映画:トータル・フィア-ズ」 「10月のこれ一本映画:」 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|