DENON AH-C350-w
先日の社員旅行中にi-podの純正イヤホンのゴム部分がペリペリと剥がれてしまった~(泣)以前からもやはり酷使しすぎたのか?ちょいと断線しかかっているのか?音が途切れてしまうこともあったので買い換えかな?と思い、社員旅行から帰った翌日アップルストアに行ったが純正品はやっぱりアップルブランドがあるので高い(泣)というわけで今日会社帰りに大型家電店に行き、イヤホンを探してきました。i-podなどのデジタルオーディオ品の普及で以前よりもイヤホンは多いように思われました。会社の後輩から・・・「i-podは純正より違うメーカーの方が音がヤバい!!!ほど良くなりますよ!!!」って言われてたのでどれか非常に悩みました。(その前にヤバいというのはダメの意味なのか、めちゃくちゃよいの方か悩みました・・・う~んジェネレーションギャップ)ちなみにその後輩はaudio-technica製を使っているのでそれにしようと思い、欲しいタイプを探したら白色が無い。i-podにはやっぱり白いコードの方がいいな~と思い、また悩む(爆)そしたら隣を見たらDENONの文字が・・・。そう竹善さんと一緒に「INDIGO」発売時期のFM愛知のイベントで堪能したオーディオメーカーのDENONです。おお!!!これにしようと思い、コイツを購入しました。DENON AH-C350-whttp://denon.jp/company/release/ahc700_350.html買ってから早速聞いてみると最近アップル純正で聞いてたのとはまったく違う中低音の心地良い膨らんだ音質。ボーカルの歌う前の息継ぎ(ブレス)の音さえもリアル。高音もジャリジャリしてなくて耳に心地良い。低音は若干キツメかな?と思いつつもこれくらい欲しいな?程度はしっかり聞こえる。ちなみにアップル純正は?4,500でDENON AH-C350-wは希望小売価格?6,300で?5,000で購入。500円でこの音の良さなら買い!!!だと思いました。竹善さんのこの前のイベントでオーディオ機器の音の良さを実感したのでしばらく重宝しそうです♪始め買ったときに聞いたらなんかノイズっぽいな?と思ってネットで調べたら所有者の人からそういう意見も聞かれましたがインイヤータイプなので雑踏の中で聞くときには周囲のノイズに紛れて大丈夫かな?とは思いました。最近音楽聞きながら寝ちゃうことが多いので音楽作業用で使用しているAKG K240Sで音楽を聞かなくなっていたので耳を再度鍛え直すためにしばらくこのプチダノンちゃん≠プチDENONちゃんで音楽聞こうっと♪以上音楽機材オタクの戯言でした(爆)皆さんは普段どんなヘッドホンとかイヤホンで音楽聞いてますか???