馬場俊英「スタートライン」
いよいよ来週情熱横浜参戦!!!巻き巻き仕事からもようやく解放されて通常業務に戻り早く帰って来れるようになりました。そんなわけで会社裏のイオン内タワレコで明日発売のCDをフライングゲットしてきました。馬場俊英 「スタートライン 4 SONGS」です。馬場さんはそもそもいとこの結婚式のために「永久にともに」を演奏しようと思い、コブクロのアルバムを借りて聞いたときにボーイズオンランという曲が馬場さんのカバーだということから存在を知りました。その歌詞はいろんな男の話をストーリーテラーのように語るフォーキーな歌詞で胸をうたれました。当時の僕は営業をやっていて、生活の中でうまくいかないことばかりで悩んでた時期なので特にその歌詞の世界観にひきこまれました。そして馬場さんがコブクロはもちろん竹善さんやいろんな方にリスペクトされているアーティストであることがどんどんクローズアップされてきていよいよブレイク直前みたいです。(もうブレイクしたといってもいいかもです。)そんな中最近有線でよくかかっていて気になったのが今回のこの曲です。去年のコブクロのイベント「風に吹かれて」で黒田君、竹善さんと馬場さんでセッションされたのもこの曲でした。いつでもスタートラインを踏んでまた立ち上がろうという想いがつまった歌詞にまた心うたれてしまいました。もともと前作のアルバム収録曲だったのですが今回のシングルカットでリアレンジされており参加ミュージシャンを見てたらSOUND PRODUCERとしてコブクロ小渕君が参加しているのですが、他のミュージシャンがまた豪華。ピアノはなんと塩谷哲!!!(だから有線で聞いたときびびっときたのか(笑)エレピはKiroroの金城綾乃。ギターは小渕君自ら弾いてるそうです。ドラムはこの前竹善さんプロデュースでの岡野君の曲にも参加している鎌田清さん。楽曲のアレンジは上質な日本的楽曲になっております。(純日本風にまとめるアレンジ能力は小渕君さすが!!!といつも思います。)最近仕事で疲れ気味だったので心を癒してくれる素晴らしい楽曲だと思います。≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠バンド活動においてはどうしてもバンドサウンドを意識してアレンジにこだわっていくのですが僕ももし歌えて一人で活動するなら馬場さんのシンガーソングライター的な歌詞&サウンドが魅力だな~と思うし、こういう楽曲の素晴らしさで聞かせれる人になりたいなと思います。って僕オンチですけどね(爆)←はいオチです♪