3796148 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

ニューストピックス

楽天カード

2020年03月06日
XML
カテゴリ:コペン(Copen)
電装系の部品の取り付けが増えてきて以前より端子台作成しないとなぁと思いつつ放置でした
オーディオ裏から分岐分岐で使用していましたが、何が何だかww
今回、コムエンタープライズのハイビームデイライトキットを購入し、まずは端子台を作成することに
デイライトキットは後日取付予定

端子台を取り付けるなら、ハイビームの電源も使用するので常時とACCはバッテリーから(バッ直)直接配線することに
取付場所は悩みに悩みシフトの手前(エンジン側)のコンソール内に
まずは端子台を取り付けるアルミを転がっていたアルミ板より切り出し

端子台を取り付け様にタップとアルミ台の固定用の穴開け

切り出したアルミ板に端子台・リレーとヒューズを配置

バッテリーからは、一本ケーブルを引っ張り常時に接続
常時からリレーにてACCに分配しました
端子台は10P
左から常時に3P・ACCに3P・イルミに2P・グランドに2Pとしました
ショートケーブルは2sqY端子で作成
バッテリーから端子台までは、少し太めの3sq使用

バッテリー側には、安全の為ヒューズを入れました

大容量は、使用しないと思いますので20Aのヒューズを選択
ACC側は15Aにしました
エンジンルームから室内は以前通したセンター付近から

今後の手間を省くために、ハイビームデイライトキットのケーブルも一緒に
アルミ板の固定の為にステーを適当に曲げ曲げ

このステーと以前取付たヒューエルオープナー用の電磁弁の上に固定します
ステーは、シフトゲージの固定ボルトで固定し、アルミ板側は面倒なので両面テープで

完成写真が下記です

シフト回りのカバーを外せばいつでもアクセスできる位置です
今までのケーブルをきれいに端子台にと思ったのですが、複雑怪奇ww

今まで問題ないしこちらはこのままにすることに
次回から端子台使用します


にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月06日 22時21分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[コペン(Copen)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.