ひできちの楽天ブログ

2017/06/13(火)02:02

楽天のダイヤモンド会員をキープするには何が必要か?

楽天市場(7)

楽天の会員にはランク付けがあるのですが 最高ランクのダイヤモンド会員をキープするには何が必要か? について報告したいと思いますよ というのもですね 完全に個人的な話になってしまいますが・・・ 楽天のトップ画面を表示すると以下のように ランク維持のクリア条件が表示されていますが その内容がなかなか切羽詰まった条件になっとりまして・・w 今月中に175ポイントを稼げという楽天からの警告表示なわけですがw とりあえずダイヤモンド会員を維持するための条件をチェックしておきますかねw ダイヤモンド会員の条件 過去6ヶ月間で… ■獲得ポイント数 4,000ポイント以上 ■獲得ポイント回数 30回以上 ■その他条件 楽天カード保有 注意事項 ※お買い上げが伴わない付与ポイント、および期間限定ポイントはランクアップの対象外となります。 ということですよ この中の回数ってのは簡単にクリアできますな Edyで200円の買い物をして1ポイントの付与でも一回は一回ですからねw で・・・自分も困ったなぁと感じているのが ポイント数の条件・・・・過去6ヶ月間で4,000ポイント以上 ですね・・・ これって単純に考えると 1か月間で期間限定ではないポイントを666ポイントをゲットする必要がある ということになりますな 正直これは厳しいですなw Edyを毎日コンビニで1000円分使っても150ポイントにしかなりませんからね 毎日簡単に期間限定ポイントは貯まりますが会員ランク条件には全く無関係・・・ 貯まっていく楽天ポイントのことよりも ランク条件の期限の月末が近付いていることが気になっていきますなw 自分はあと175ポイント必要ということなので 17,500円分楽天カードで買い物をすればクリアですが・・・ いやいやそれは本末転倒ですなw 誕生日特典の700ポイント欲しさに目がくらんで冷静を欠いてはいけませんなw 誕生日の方にバースデープレゼント! 困ってしまったのですが、やはりここは冷静に・・・ 自分は今までどうやって獲得ポイントの条件をクリアしてきたのか? 確認する必要があるなと気付きましたよw ということで 2017年の期間限定ではない楽天ポイントの獲得履歴を ポイント獲得数の順にリストしてみましたら よ~くわかりましたw 01.銀行 楽天銀行デビットカードでポイント獲得 1,080 02.ブックス 楽天ブックスでお買い物 951 03.カード 『楽天カード12月分』ご利用ポイント305 04.カード 『楽天カード 4月分』ご利用ポイント 304 05.カード 『楽天カード 1月分』ご利用ポイント 158 06.楽天市場 大引屋キングでお買い物 110 07.トラベル 楽天バスサービスでバス予約 80 08.楽天市場 オンライン書店 BOOKFANでお買い物 60 09.アフィリ 楽天アフィリエイト成果報酬【楽天スーパーポイント】03月度 59 10.銀行 楽天銀行デビットカードでポイント獲得 59 11.クーポン RaCoupon 「買うクーポン」でお買い物 57 12.楽天市場 幸福SHOP(モバイル)でお買い物 50 13.楽天市場 中古パソコンと白ロムのイオシス(モバイル)でお買い物 49 14.銀行 楽天銀行デビットカードでポイント獲得 37 15.アフィリ 楽天アフィリエイト成果報酬【楽天スーパーポイント】04月度 34 16.楽天市場 携帯電話PHS専門店パワーポケット(モバイル)でお買い物 28 17.カード 『楽天カード 3月分』ご利用ポイント 28 18.楽天市場 携帯電話PHS専門店パワーポケット(モバイル)でお買い物 28 19.楽天市場 中古パソコン販売のパクス(モバイル)でお買い物 28 20.楽天市場 携帯電話PHS専門店パワーポケット(モバイル)でお買い物 28 21.楽天市場 ローチケHMV 2号店でお買い物 20 22.Edy 楽天Edyでポイント獲得(楽天カード) 19 23.楽天市場 メモリーデポでお買い物 16 24.楽天市場 vabooでお買い物 16 25.銀行 楽天銀行ハッピープログラムでポイント獲得 口座振替で引落し 15 26.カード 『楽天カード 2月分』ご利用ポイント 15 27.Edy 楽天Edyでポイント獲得(楽天カード) 15 28.SHOWTIME 楽天SHOWTIME 14 29.銀行 楽天銀行ハッピープログラムでポイント獲得 口座振替で引落し 12 30.楽天×宝くじ 楽天×宝くじで宝くじ購入 10 結論としては・・・ 1.日々の出費を出来るだけ楽天カードで決済する 自分は毎月3万円程度をカードで決済していて 結果として毎月300ポイント程度ゲットしていますな とりあえず個人的なことですが月末までに175ポイントは余裕だったみたいですw 2.楽天スーパーDEAL対象の商品を購入する! 楽天スーパーDEAL 詳細 ・付与予定日 本サービス還元ポイントは購入の翌日に付与。ただし100円未満の金額にかかるポイントの付与は購入の2ヵ月後の20日頃に付与。 ・ポイント期限 通常ポイントと同じ(詳細はこちら) 今まで楽天スーパーDEAL ってポイント還元率が高いことの他に何が特別なことなのか 理解していませんでしたが・・・ 楽天スーパーDEALで付与されるポイントは期間限定ではない通常ポイントですなぁ 20%30%ポイント還元の商品が沢山ありますし50%還元というものもありますから 1000ポイントゲットすることも全く難しいことではないですな しかもポイント付与予定日が購入の翌日となってますから まさに困ったときに質屋に頼み込む的な取引(DEAL)ですなwww 新譜CDやDVD が楽天ブックスにて楽天スーパーDEAL対象に なっていることがありますよ 自分はリストの通りBABYMETAL のブルーレイで951ポイントゲットしましたけどw 今だとこんなのが15%ポイントバックということで420ポイントもゲットできてしまいますなw 【先着特典】レディース&ジェントルメン (限定盤) (ポスター付き) [ ザ・ローリング・ストーンズ ]価格:2880円(税込、送料無料) (2017/6/13時点)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る