ひできちの楽天ブログ

2019/02/25(月)23:28

【Rakuten TV】パ・リーグ開幕早割キャンペーン で一年間 1%還元UPはお得かな?

クーポン・キャンペーン(18)

楽天TV のプロ野球のライブ配信サービスの『Rakuten パ・リーグSpecial』が 今月末(2019/02)まで半額にて購入できるキャンペーンを開催しておりますな 【Rakuten TV】パ・リーグ開幕早割キャンペーン Web魚拓 プロ野球の試合は 一度だけ観戦したことがありますが 夜の地上波のスポーツ・ニュースをたまに見る程度で 放送されている試合を最初から最後まで見たりすることはほとんどないですな 要するにあまり興味はないのございますが・・・ このキャンペーンで2750円を払って年額プランを購入すれば 一年の間、楽天市場での購入のポイント還元が +1%になるわけですな 月額プランは購入月1ヶ月分が半額となっておりますから 2月だけ半額の345円で購入した場合は 2月分の楽天市場での購入のポイント還元が +1%になるわけですな 1%のポイント還元の上乗せですので 大きいポイントではないとは思いますが・・・ ※RakutenTVのRakuten NBA Special またはRakutenパ・リーグSpecial ご利用特典の毎月の獲得ポイント上限はダイヤモンド会員15,000、プラチナ会員12,000、ゴールド会員9,000、シルバー会員7,000、その他会員5,000です。 【Rakuten TV】SPU (スーパーポイントアッププログラム) | Rakuten NBA SpecialもしくはRakuten パ・リーグ Special加入/契約更新でポイント+1倍 上限は気にしなくてよい内容ですし 年額プランは12月で割ると 一か月あたり230円弱の金額となりますな よって毎月2万300円以上の商品を購入していれば このキャンペーンで その1%の230ポイント以上が還元されますから それ以上購入していれば お得となるわけですな 毎月楽天で2万300円以上の商品を購入するということは あまり一般的ではないような気がしますが 年間で考えた場合は 単純に合計で275,000円 以上の購入をしていれば 年トータルではお得となるわけですな このキャンペーンを逃してしまうと 月額プランは税込み690円となりますから 6万9千円以上の購入をしていれば 月額プランを購入しても ポイント還元分で相殺されるわけですが 6万9千円という購入額は なかなかの大きな買い物ですな もしそのような月が4回もあったら 690*4=2760円 となってしまいますので このキャンペーンで年額プランを購入していたほうが 確実にお得だったということになるわけでございます うーん このキャンペーンについては ちょっと真剣に考えたほうがいいかもしれませんな・・・ 私の場合は・・・2018年は 余裕でそれ以上の額を楽天で利用してましたな ふるさと納税で15万 仕事で使うPC関連に15万以上 仕事で使う電子書籍と書籍合わせて月2000円以上 219年の利用額は当然去年を下回るかもしれませんが 獲得した楽天のポイントは ほぼ楽天の購入のために利用していますので その分は支払い金額から差し引いて考えていいわけですから・・・ 私の場合は年間5~7万ポイントくらい獲得し そのポイント消費のために 楽天で積極的に購入しているという状況でもあります よって・・・・ 年間27万5千円購入する見込みがあるかというよりも 獲得ポイントの分を差し引いた 年間22万円程度の支払いの額あたりまで利用するかどうかが判断基準かなと思いますな 年間トータルでは上回っている可能性が高そうなので・・・ キャンペーンに申し込もうかなと思いますよ 野球観戦にすごく興味があれば 簡単な話かと思うんですが・・・ 多分一度もライブ配信を見ることはなさそうな気がします 2750円が無駄なことにならないといいのですが・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る