深夜実測 survey until late night

2010/07/12(月)00:28

土器の出土状況を実測しました。

エジプト記(148)

 2009年の調査からです。今年もエジプトの調査に参加するつもりで、航空券を予約しました。エディハド航空という聞きなれない航空会社です。アブダビ共和国にあるようです。ドバイのエミレーツ航空と同じでアラブ首長国連邦に属しますね。今年から日本に就航したみたいです。初めて乗るので楽しみですが、代金がずいぶん安かったので少々心配なところもあります。  写真には大きなものさしと土器と土レンガが写っています。レンガで囲まれた部屋からたくさん出土した土器などの遺物の出土状況を図面に書いている状況です。縦と横に測量用のスタッフという大きなものさしを置いて測りました。住居の床に近いところから遺物が多く出土すると、このようにして図面を取ります。結構大変そうですが、慣れているので大した手間ではありません。  このようにまとまって出土する土器は、おおよそ同時期に使われた土器と考えられます。遺跡から出土する無数の土器のうち、どれとどれが同じ時代のものか鑑定するのに非常に役立つのです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る