にゃんこ通信LV2

2011/02/23(水)21:43

知らない事が多すぎる?

愚にもつかないはなし?(35)

保険が満期になったからねっ♪ きっちり返して貰いましたよ。私のお金♪ テンションの下がる例の○田さんの電話攻撃にもめげず、保険会社に乗り込んで行きました。 ○田さんは市内で一番大きなところにいます。 なので、私は、小さいところに行きました。 その昔、全国区だったその保険会社は、全国何処でも同じサービスが受けられるんです。 だから、保険を作ったところでなくてもOK。 「保険が満期になったので~」と窓口に、保険証書と印鑑と通帳と身分証明書をセットにして提出しました。 窓口のお姉さんは、「満期になった保険料は通帳にお入れすれば良いですか?」と、いい感じの質問です。(笑) 「はい!そうですっ!!」と元気に答えました。 次の保険をしつこく進められるのかと思いきや、ちょっと肩透かし?(笑) 処理が終わり、通帳を確認した後、「もしよろしければ・・」と、保険設計書なるものを下さいました。(笑) 「お金ですが、何かお使いになるご予定がありますか?」と聞かれたので、「はい。歯を治すんです。車が買えるほどお金がかかっちゃうんで・・」と、答えておきました。 「す・すごいんですね・・」と感心するお姉さんを尻目に、元気よく保険会社を後にしました。 で、帰り道、お金をおろそうと思ったのに、『お引き出し回数が限度を超えてるか・・ゴチャゴチャ・・・』と言うメッセージが出てお金を引き出させてくれません!! もしかして、限度額を越してる? 携帯からKURAちゃんにメールしてゆうちょの限度額を聞いた。(笑) 『99万9千円』と返事が来たので、90万で挑戦したが、やっぱりダメだった。 文句を言ってやろうと、携帯を開いたら、もう一通メールが来てた。 『50万かもしれん。局によって違うし』と・・(笑) うん。 正解は50万だったよ~。 ATMがたくさん並んでるところだったので、ついでに信用金庫のところにも寄ってみた。 ここは、限度額が100万だったよ~。 ふぅ~ん・・・世の中 知らない事が多いよね? 因みに、保険会社がくれた『ご提案書』を見ると、今回満期で貰った金額に100万くらい上乗せのコース(?)をお勧めとしてきた。 満期になった保険料を返さないばかりか、もっとむしりとってやろうって魂胆ですかいっ!! 油断もすきもあったもんじゃないよねぇ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る