1195135 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オンダクリーニング・三代目ブログ

オンダクリーニング・三代目ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

カテゴリ

2010.07.05
XML
カテゴリ:空手(新極真会)
毎週月・土曜日は空手の稽古があります。

週一回行ければ良い方なのですが、行ける時はいそいそと出掛ける様を見て、
長男と次男が空手を始めるようになりました。(今まで6回は行ったかな?

そんな先週の土曜日。

嫁さんが迎えに来るのが遅くなり
大人の組手を見学する事になりました。(少年部は20時半まで)

そこで

「お父ちゃんや、上手いな!と思った人の技を見て
 マネ出来るように、しっかり見とけな。」
と伝えておきました。

で。

稽古の後、「どんな技が気になった?」
と聞くと、長男は・・・

「相手との距離がある時は、前蹴りが良いんやね」とか
「パンチは、連打が良いね」などの感想が。

凄い感想が来ちゃった!と思いましてね。(悦

続けて次男は

「お父ちゃんは、膝蹴りを打つ時は、こんな顔して・・・」
「パンチを受けたら、こんな顔をするんやね。」と、
変な顔をしながら教えてくれました。

顔の話は、してね~YO!(笑
と思いましてね。

それから同じ顔をしながら、嫁さんにも教えておりました。


そんな色々と視点が違う次男・たけやさん。
7月5日の今日、メデタク6歳になりました。

夜には、得意の変な顔をしながら
「ハッピーバースデー」を歌ってしんぜよう。(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.05 17:33:20
コメント(2) | コメントを書く
[空手(新極真会)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X