|
カテゴリ:ひとり言
昨日の勉強会の帰りに、コンビニに寄った所
「おでん、あります。」 と、イーゼル(小さな立て黒板)に書いてありました。 いやいや、そりゃ~季節の先取り過ぎですぜ、兄さん。 と、一人で突っ込みを入れつつ買い物を済ませました。 今日のお茶の時に、その話をしようとしていると いつも頑張って下さる仕上げの方から 「今、おでんが売れてるらしいですね。 クーラーの効いた事務仕事の方に。 冷えてしょうがないんでしょね~」との事。 なんですと!? ですよ。(笑 世間様の想像通り、とっても暖かい環境のクリーニング屋さん。 とっても暖かくて、とっても温い「洗い機・乾燥機の前」にいる僕は 毎日3リットルは水を飲みます。 暖かいじゃなくて、暑いってことですかね。(苦笑 話を聞いて「クーラーね!なるほど!」とビックリするのと同時に 自分の了見の狭さにビックリしました。(笑 おでん・・・年中あっても良い訳ですね。 いや・・・いっその事「味噌煮込みうどん」を店頭に・・・ クリーニングで言うと・・・ 話は変りますが、個人的に年中食べたいコンビニメニューは 「中華マン(特にピザマン)」です。 おでんがあるなら、ピザマンも有っても良いのにな~・・・なんて思いました。(笑 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.08.23 15:38:52
コメント(0) | コメントを書く
[ひとり言] カテゴリの最新記事
|