367121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひで坊の徒然日記

ひで坊の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

BASEBALL HERO IN YO… go go baystarsさん
きままに野球カード… しま2001さん
REDの野球観戦記 RED2000さん
プロ野球トレカ徒然草 r_kennyさん
kobuchanの井戸端集… kobuchan3さん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/qe60ctj/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/uabjm--/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/b8j7yiw/ フ○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007.12.16
XML
カテゴリ:スポーツ観戦
木曜日からイベントてんこ盛りでちっとも更新できませんでした。

池袋カードショーで手に入れたカード紹介
観戦したミラン-浦和戦の感想

などなど書きたいことは色々ありますが、とりあえずは後回し。

なにしろ今日は浦和レッズの三位決定戦
そしてACミランの決勝戦と見所満載!!

が!
しかし!

16:00になってテレビをつけると、奥様が「16:30から近所のスーパーのタイムセールにいくから用意して」と無常の声が!!

そんな恐ろしい宣告と同タイミングで坪井がPA内でファール!!

早すぎる、痛恨の失点を見ながらでかける準備。。。

とりあえず、タイムセールの争奪戦に参加しつつもワンセグで微妙に戦況確認。

ウチのワンセグは良く見所で電波悪くなるという悪癖があるのですが、今日は絶好調。
ワシントンの同点ヘッド、逆転ヘッドの際にナイスな電波状況。

浦和最後の試合とあって、ワシントン気合入ってるな~。
このままいけば3位でフィニッシュだ・・・

と車を飛ばし、自宅に戻ってテレビのスイッチをつけると、相手の19才エースが浦和のPA内に突進!
ネネを交わして、都築と競り合い、見事な同点ゴールorz

都築のミスとも、相手の執念の賜物とも言えるゴールで土壇場の同点劇。
この選手、うまいなぁ~。
リプレー等を見ていても、この選手の上手さが伝わってくる。
これは欧州行くね、間違いなく。

試合はそのままPK戦へ。

PKは時の運だから、勝っても負けてもしょうがない。
勝ちきれなかったのが全て。

と、オシムっぽいことを言って悟ったフリをしましたが、ワンキックごとにドキドキがおさまりません。
やっぱ、気になる。
どっちでも良く無い!
PKでもキッチリ勝ちきってほしい!!!

ガン!!

と、大きな音を残して、相手の一人目のキックが外れ、レッズサポの大声援が!

その後はお互いに決め続け、相手の四人目。
レッズは止めれば三位決定。
都築、頼むぞ・・・・








バシィ!!
キーパーほぼ正面のボールを都築が足で止める!!

レッズ、クラブ世界三位決定!!!!!!!

いやー、興奮しました。
日本代表でなくても、日本のクラブが日本とアジアを代表して戦うというのが、こんなに感情移入できるとはビックリです。

この日本のクラブが世界三位に入ったというのは、今後の日本サッカーの発展に大きな意味合いを持つのかな、と思います。
そう考えてみると、レッズがこの日成し遂げた偉業は、今後ジワジワと実感できる事なのかもなぁとも考えたり。

ともあれ、J2落ちまで経験したチームがクラブ世界三位まで登りつめるとは、なんというストーリー。サポーターは本当たまらないでしょうね。

この大会を含めて、この1年レッズは「過密日程」「選手層」「ケガ人が出たときの対応」と欧州一流クラブが直面する問題を抱えながら過ごすという濃密な経験を積めたのが大きいかなと。
来期もJリーグを引っ張るのは浦和レッズなのかも。(ワシントンの穴が埋まれば・・・)

いや、本当に良い試合を見せてもらいました。
浦和レッズとサポーターのみなさん、本当におめでとう御座いました!!

さぁ、次はACミランだ!
パオロ!!有終の美を飾れ!!!

ゴールを決めろ!大舞台に強いインザーギ!!
WCCF_Inzaghi_Privatesign.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.16 19:44:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:浦和、おみごと!!   まるお さん
ワシントン熱かったですね。PKも燃えました
相手の19歳フォワードもかなり良かったですね(名前はド忘れ汗)
浦和のフォワード補強はするのでしょうかね?永井と田中達はセカンドトップが合っていると思うので・・・・
そしてACミラン
インザーギ2得点は流石。
そしてなんといってもカカ。最強としかいいようがありません。スピードにシュートテクニック、パスの精度も超超超超超一流。流石,カカ (2007.12.16 21:15:32)

Re[1]:浦和、おみごと!!(12/16)   ひで坊@ダールダル さん
まるおさん

こんにちは、ひで坊です。

>ワシントン熱かったですね。PKも燃えました

いやぁ、ワシントン熱かったですよ。
浦和が嫌になっての移籍では無く、オジェックとの不仲が原因の解雇なんだなぁと思うほど、サポーターへの思いを全身で表現してましたよね。
PK後のサポーターへのメッセージとも思えるガッツポーズはちょっと泣けました。

>相手の19歳フォワードもかなり良かったですね(名前はド忘れ汗)

シェルミティでしたっけ?
ヤツは凄かったですね~、あの若さでトヨタカップという大舞台で力を発揮できるところなんか大物の予感を漂わせます。ちと今後に注目ですかね。

>浦和のフォワード補強はするのでしょうかね?永井と田中達はセカンドトップが合っていると思うので・・・・

そっすね~。
この件に関しては浦和ファンの方が詳しいと思いますが、補強しないならワシに当てて展開するというポスト型FWがいる場合の攻めを考え直す必要がありそうですね。
まぁポンテが健在ならタツヤ&永井でなんとかなりそうですが、ここ一番で力を発揮したワシのパワープレーがなくなるのはキツイと思います。

>そしてACミラン
>インザーギ2得点は流石。

いつものオフサイドが少なく、その点では消化不要でしたが、大舞台でキッチリ2得点する抜け目の無さはさすがです。やはりインザーギは「おいしい」ヤツだなぁw

>そしてなんといってもカカ。最強としかいいようがありません。スピードにシュートテクニック、パスの精度も超超超超超一流。流石,カカ

カカはヤバかったですね~。
カカの力が別次元過ぎてビックリしました。
ある程度、カカの個の力については把握しているつもりでしたが、やはりヤツはハンパ無いっす!
欠点は高さくらいでしょうかね?
まぁ、彼のポジでは必要とされないので、欠点ともいいがたいんですけど(汗 (2007.12.17 10:58:31)

プロフィール

ひで坊@ダールダル

ひで坊@ダールダル

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.