195899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たーぼーのブログ

たーぼーのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.21
XML


* * * * * * * * * * 2024/05/21(Tue)* * * * * * * * *
■岩手県
●三陸鉄道「ウニ列車」が期間限定で運行
https://www.iat.co.jp/news-iat/news-1444676/
https://news.ntv.co.jp/n/tvi/category/society/tv770018ffc2de4759ba90502f90e7bc2a

●お笑い芸人「うまい!」注文殺到(3・11その時そして)イカ王子④
https://digital.asahi.com/articles/ASS5H42WYS5HUJUB00LM.html

●売り上げ3倍も 薄利多売から(3・11その時そして)イカ王子⑤
https://digital.asahi.com/articles/ASS5H43SLS5HUJUB00PM.html

●作るほど赤字 でもやめられず(3・11その時そして)イカ王子⑥
https://digital.asahi.com/articles/ASS5H457QS5HUJUB012M.html

●債権者「詐欺だ」SNSやめる(3・11その時そして)イカ王子⑦
https://digital.asahi.com/articles/ASS5L52P7S5LUJUB013M.html

●宮古でトラウトサーモンをくん制した新商品開発 市に報告
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20240520/6040021640.html

●「餃子のサブスク」で家計応援 宮古・タンメンの店大久保
https://www.iwate-np.co.jp/article/2024/5/20/163357

●水産加工、DXで負担軽く 大船渡・森下水産が補助活用し装置導入
https://www.iwate-np.co.jp/article/2024/5/20/163321

●岩手でジビエ推進協議会、先行MOMIJIはシステム提供
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1522K0V10C24A5000000/

●災害時に医師やリハビリ専門家を避難所に派遣 県が協定を結ぶ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20240520/6040021632.html

●高校生は売り手市場 県内卒業生の就職内定率は99.6%
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20240520/6040021633.html

●&iwate ふだんが、とくべっつ
https://iju.pref.iwate.jp/andiwate/


■宮城県
●じもとHD、国の管理下に 議決権63%取得の見通し
https://kahoku.news/articles/20240520khn000007.html

●初夏彩る「仙台・青葉まつり」 すずめ踊りの観客参加、5年ぶり復活
https://digital.asahi.com/articles/ASS5L4276S5LUNHB002M.html

●「泣き言いっている場合じゃない」 NHKアナを変えた中学生の言葉
https://digital.asahi.com/articles/ASS5J3S6VS5JUNHB002M.html


■福島県
●いわき市 内郷地区のハザードマップを更新 去年の大雨で被害
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240520/6050026231.html

●いわき市の4つの海水浴場 7月20日から30日間開設へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20240520/6050026227.html


■熊本県
●『三井港倶楽部』で光と食のコラボ 食事しながらプロジェクションマッピング
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20240520-00000014

●「阿蘇水掛の棚田」 ボランティアによる田植え
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20240520-00000001

●御船町 大型商業施設で災害時の「BCP」策定に向けた講座
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240520/5000022075.html

●「推し電総選挙」 熊本市電 現役車両の人気投票
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240520/5000022073.html

●「球磨川くだり」メインコースの1つ 運航再開約1か月半
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240520/5000022074.html

●豪雨で被災した人吉市の球磨焼酎の蔵元で古酒など味わう催し
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240519/5000022067.html


■福岡県
●北九州 魚町の繁華街火災から1か月 別の場所で再開する店も
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20240520/5020015650.html

●「リバーウォーク北九州」一部閉鎖して大規模リニューアル開始
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20240520/5020015652.html


・・・・・・・ちょっと大槌町の宣伝など・・・・・・・・・・
●一般社団法人大槌新聞社ユーチューブチャンネル
https://www.youtube.com/@otsuchishimbunsya

●復興モニタリングプロジェクト
http://recovery.r2ms.co.jp/

●三陸屋台村おおつち〇〇横丁
https://sanriku-yataimura-otsuchi.jp/

●おらが大槌夢広場:リピーター率8割。大槌町のオーダーメイド型企業研修。
http://www.oraga-otsuchi.jp/

●大槌町ふるさと納税サイト
https://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/374284.html

●大槌町
http://www.town.otsuchi.iwate.jp/

●大槌町復興アーカイブ
https://archive.town.otsuchi.iwate.jp/

●河北新報 震災アーカイブ
http://kahoku-archive.shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/kahokuweb/?1

●釜石フォトライブラリー
http://opencitykamaishi.jp/photolibrary/
・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・

●UR都市機構のHP
https://www.ur-net.go.jp/

●新理事長・都市再生機構理事長 石田優氏
https://www.kensetsunews.com/archives/957915

●お部屋探しキャンペーン
https://www.ur-net.go.jp/chintai/campaign/2024/spring/

●高速鉄道熱に沸くアメリカ、先行する中国を追う──新幹線も参入
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2024/05/post-104549.php

●広島県庁舎敷地に商業施設と憩いの空間、25年春開業に向け工事進む
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/052003377/

●銀座の高速道路を歩く――未来の空中歩廊を先取り体験
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/report/051500398/

●新幹線札幌駅東改札口の周辺まちづくり支援でプロポーザル 、札幌市
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/051703374/

●中学校の跡地活用、龍ヶ崎市が条件を見直して再公募
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/052003375/

●津駅西口駅前広場の整備、津市が広く意見募集
https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/news/051503370/

●痛みを伴う廃線ラッシュ、気になるJR北海道再建の行方
https://digital.asahi.com/articles/ASS5N22CCS5NULFA002M.html

●高齢化するニュータウン、悩みは防災 相模原市で遊んで学ぶイベント
https://digital.asahi.com/articles/ASS5M4F8NS5MULOB002M.html

●「災害で役立つ」どころか、「新しい詐欺」の温床に…
 マイナカードの大ウソを垂れ流した政府の大罪
https://gendai.media/articles/-/130073

●横須賀の護衛艦「いずも」に正体不明のドローンが接近…!自衛隊がそんな事態を防げない「驚きの理由」
https://gendai.media/articles/-/129755

●ドローンの侵入でニッポンの空が機能不全になる…!脆弱すぎるこの国の「ヤバすぎる現実」
https://gendai.media/articles/-/129756

●日産の下請けいじめの「深い闇」…いばらの道でも系列メーカーが模索すべき「自主独立の道」
https://gendai.media/articles/-/130304

●「女性なんですがサッカーコーチになれますか?」スペインサッカー協会の驚愕の回答
https://gendai.media/articles/-/130279

●あれっ、ゼレンスキー大統領の任期が5月20日に切れていた!
https://gendai.media/articles/-/130336

●マンション「同価格なら中古より新築」の落とし穴
中古マンションのリノベ「大事な」見極め方
https://toyokeizai.net/articles/-/753922

●JR東海「リニア」、静岡県知事交代でも残る難題3つ
プロジェクトを左右する「工期・資金・人材」
https://toyokeizai.net/articles/-/754773

●首位73%「大学進学率」の高い都道府県ランキング
50%未満は10県と地域格差が大きい
https://toyokeizai.net/articles/-/755257

●日本企業が恐れる「もしトラ」政策の最悪シナリオ
関税・補助金の政策転換でどんな影響が出る?
https://toyokeizai.net/articles/-/755478

●金曜は「休日」扱い、ロンドン鉄道運賃割引の狙い
週末「オフピーク運賃」を拡大、生活に変化は?
https://toyokeizai.net/articles/-/755450

●実は「世代間ギャップが大きい国」だった日本
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」幻影からの脱却
https://toyokeizai.net/articles/-/753822

●"小さな村"みたいな湘南の賃貸住宅、その暮らし
13代続く地主が住まい手とつくる未来の風景
https://toyokeizai.net/articles/-/754546

●1889年に高さ300mで世界一に…エッフェル塔を実現した「錬鉄」と「水圧式エレベーター」という最先端技術
https://president.jp/articles/-/81679

●「日本でエステサロンやろう」中国・大連出身の物理学専攻SEが即決した理由とその後に味わった"天国と地獄"
https://president.jp/articles/-/81649

●川勝知事が辞めた途端「リニア調査OK」に方針転換…「非科学的な議論」がバレた静岡県のお粗末会議の中身
https://president.jp/articles/-/81869

●クレーンゲームにxyz座標が見える…ぬいぐるみゲットの攻略にハマった物理学者が解説「アームが弱い」の意味
https://president.jp/articles/-/81645

●仕事内容は想像通りだったが…体力自慢の元自衛官が「金融機関での警備業」を1年も続けられなかったワケ
https://president.jp/articles/-/81644

●日本はアメリカに奉仕する「デジタル小作人」である…巨大ITと正面から向き合わない岸田政権の大問題
https://president.jp/articles/-/81701

●やがて太陽光パネル"大量廃棄の波"が押し寄せる…地銀の「電力子会社設立ブーム」に潜むリスク
https://president.jp/articles/-/81542

●不動産、運輸…金利復活の“打撃度”大きい「4業種」、金利1%上昇で設備投資4.6%減
https://diamond.jp/articles/-/343999

●損をしない人だけが知っている「いい住宅を購入をするため」の1つの考え方
https://diamond.jp/articles/-/344018

●プロジェクト・ヒストリー
『稲穂の波の向こうにキリマンジャロ—タンザニアのコメづくり半世紀の軌跡』出版記念セミナー開催
https://www.jica.go.jp/jica_ri/news/topics/2024/1538403_52761.html

●やっぱり「現場」。やっぱり「人」。
https://www.jica.go.jp/information/blog/1538471_21942.html

●アフガニスタン北部における洪水被害に対する緊急援助-供与物資の引渡し-
https://www.jica.go.jp/information/jdrt/2024/1538653_52764.html

●ブラジル連邦共和国における豪雨被害に対する緊急援助物資供与
https://www.jica.go.jp/information/jdrt/2024/1538674_52764.html


■ミャンマー
https://www.nna.jp/countries/myanmar

●ミャンマー最新動向@ミャンマージャポン
https://myanmarjapon.com/

●ヤンゴン市内、若者10人連行される
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/20-64449.php

●民族紛争再発の徴候、国連人権難民高等弁務官が憂慮
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/20-64447.php

●来日中のNUG閣僚が公聴会、在日ミャンマー人らと面会
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/20-64445.php

●民家82棟差し押さえられる エーヤワディ管区
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/20-64443.php

●子ども含む10人の住民殺害 ザガイン管区
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/20-64441.php

●ラカイン州で電力と通信切断
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/20-64439.php

●ミャンマー軍兵士430人死亡 国民統一政府発表
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/20-64437.php

●ミャンマーとロシア、航空宇宙技術分野の協力強化
https://myanmarjapon.com/newsdigest/2024/05/20-64435.php

●在ミャンマー日本大使館
https://www.mm.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html

●軍政と前線で戦う、10代の女性戦闘員 ミャンマー
https://www.afpbb.com/articles/-/3500545

●日本の外務大臣政務官、ミャンマー少数民族組織の代表らと会談
https://www.myanmar-news.asia/news_eKLLc4Ea7C_490.html

●ミャンマー、ロヒンギャが犠牲か 反軍政が攻勢、西部の町を制圧
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202405/0017675525.shtml

●ミャンマー反軍政「挙国一致政府」保健・教育相が会見 「徴兵制は虚偽の法律、国を破壊」
https://www.sankei.com/article/20240521-FK3P7CFTI5I5XEWCCOQHAAQWDA/


■ベトナム
https://www.nna.jp/countries/vietnam

●2023年の各省・市競争力指数、クアンニン省が7年連続で首位
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/5d6ea723888eadca.html

●ベトナム「植民地解放」70年を鮮やかな民族衣装で祝う...フランス高官が初めて祝賀式典出席
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2024/05/post-1005.php

●ホーチミン:メトロ1号線、12月上旬にベトナムに引き渡し
https://www.viet-jo.com/news/economy/240517211010.html

●VEPR、ベトナムの24年GDP成長率を+5.5~6.0%と予想
https://www.viet-jo.com/news/economy/240517212724.html

●フーコック:高さ18mの巨大ホー・チ・ミン像が完成
https://www.viet-jo.com/news/social/240520115423.html

●Green Carbon、地場2社と連携 アンザン省で水田プロジェクト
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/240520135925.html

●ベトナム、23年の粗鋼生産量2000万t 世界12位
https://www.viet-jo.com/news/economy/240517174721.html

●日本政府、少数民族の農業・栄養改善事業に55.8万USD供与
https://www.viet-jo.com/news/nikkei/240517172912.html

●ハノイ、ノイバイ空港の拡張工事を開始
https://www.nna.jp/news/2660204


■カンボジア
https://www.nna.jp/countries/cambodia

●韓国直行便を拡充、首相が方針示す
https://www.nna.jp/news/2660097


■ラオス
https://www.nna.jp/countries/laos


■シンガポール
https://www.nna.jp/countries/singapore

●トアパヨで78歳の運転する車が横転
https://www.asiax.biz/news/64416/

●ウッドランズとトゥアスの検問所、ベサク・デーとスクールホリデーで大渋滞が予想
https://www.asiax.biz/news/64414/

●米培養肉開発社、小売店で世界初の販売開始
https://www.nna.jp/news/2660128

●シンガポール初の“庶民派”首相誕生?いったいなぜ?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240520/k10014455281000.html


■マレーシア
https://www.nna.jp/countries/malaysia

●クチンで新国際空港建設を計画
https://www.asiax.biz/news/64417/

●高速道のオープン決済、9月から南北高速など6本でも使用可に
https://www.asiax.biz/news/64415/

●ホンダマレーシア、改良版「シティハッチバック」を発表
https://www.asiax.biz/news/64412/

●富士フイルム、中小企業向けDX支援ソリューションを発表
https://www.asiax.biz/news/64410/


■タイ
https://www.nna.jp/countries/thailand

●タイ商務省、2024年下半期のFTA交渉の見通しを発表
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/8e865190bdd50b51.html

●長城汽車、EV販促でEVミーと連携強化
https://www.nna.jp/news/2660288

●中国の華住、タイ・バンコクにホテル 東南アジアで展開
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17EPN0X10C24A4000000/


■インドネシア
https://www.nna.jp/countries/indonesia

●主要な海事都市に選出
https://www.jakartashimbun.com/free/detail/66493.html


■フィリピン
https://www.nna.jp/countries/philippines

●投資委、メトロパシの酪農事業を承認
https://www.nna.jp/news/2660237


■インド
https://www.nna.jp/countries/india

●エアウォーター、北部ガス充塡工場が稼働
https://www.nna.jp/news/2660303


■バングラデシュ
●4月の郷里送金額は前年同月比21.3%増
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/7f2a88e1bd32b37c.html


■中国
https://www.nna.jp/countries/china

●全国初の自由貿易試験区におけるデータの域外移転に関するネガティブリストが発表
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/11a617294d4a2708.html

●上汽とアウディ、共同開発EVを25年投入へ
https://www.nna.jp/news/2660286


■香港
https://www.nna.jp/countries/hongkong

●生命健康科学企業が香港視察 日本から12社、国際会議で商談も
https://www.nna.jp/news/2660275


■台湾
https://www.nna.jp/countries/taiwan


■韓国
https://www.nna.jp/countries/korea

●「韓国は詐欺大国」の事情とは
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/05/post-104546.php

●1~4月の輸入車販売、環境車が急伸
https://www.nna.jp/news/2659480


■オーストラリア・ニュージーランド
https://www.nna.jp/countries/australia

●第1四半期の電気自動車の新車登録が減少、マグナ・シュタイヤーが500人解雇
https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/05/57a0129d24dc5aeb.html

●オーストラリア、デジタルID法案が可決。何が変わる?
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/2024/05/102.php

●豪住宅融資で救済申請、29%に適切な援助なし
https://www.nna.jp/news/2660075


●アジア経済ニュース
https://www.nna.jp/

●海外ビジネス最前線~出島~
https://www.digima-news.com/

●ベトナムニュース
https://www.viet-jo.com/

●ミャンマー ジャポン オンライン
https://myanmarjapon.com/

●東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/

●日経ビジネス
https://business.nikkeibp.co.jp/


●下記は日刊岩手建設工業新聞のHPです。
http://www.nikkaniwate.co.jp/index.html


●下記は日刊建設工業新聞のHPからです。
http://www.decn.co.jp/

●日建連/設計変更円滑化で発注機関に要望、施工前の役割分担も明確化を
https://www.decn.co.jp/?p=163688

●清水建設/AIで山岳トンネル施工管理効率化、作業内容を自動判定
https://www.decn.co.jp/?p=163690

●大阪府羽曳野市/新本庁舎基本設計など業務のプロポ、隈研吾事務所の提案公表
https://www.decn.co.jp/?p=163699

●東京・世田谷区/完成した新庁舎第1期棟の内覧会開く、前川國男の意匠を継承
https://www.decn.co.jp/?p=163695

●能登半島地震-現場リポート/東急建設、思いを一つに早期復旧に貢献
https://www.decn.co.jp/?p=163703

●内閣官房/強靱化5か年加速化対策4年目事業規模は3兆円、83%執行へ
https://www.decn.co.jp/?p=163687

●北海道/水道施設強靱化等推進計画、5カ年で事業費897億円試算
https://www.decn.co.jp/?p=163702

●首都圏民鉄8社/24年度設備投資計画7社が増額、安全・安心輸送へ連立など推進
https://www.decn.co.jp/?p=163693

●大分県/別府港再編整備(別府市)にBTO、対話調査などで整備構想具体化へ
https://www.decn.co.jp/?p=163692

◆decn.co.jpに掲載の・記事・写真・図表などの著作権は日刊建設工業新聞社
またはその情報提供者に帰属しています。


●下記は建設通信新聞のHPからです。
http://www.kensetsunews.com/

●設計変更書類/受注者作成が約6割/役割分担の明確化訴え/日建連調査
https://www.kensetsunews.com/archives/957905

●新社長インタビュー・ダイダン 山中康宏氏
https://www.kensetsunews.com/archives/957908

●新理事長・都市再生機構理事長 石田優氏
https://www.kensetsunews.com/archives/957915

●民鉄8社は16.6%増2687億/鉄道9社設備投資計画まとめ/7社が前年度上回る
https://www.kensetsunews.com/archives/957960

●南海トラフ地震、被害想定見直し/基礎資料作成で提案競技/香川県
https://www.kensetsunews.com/archives/957989

●天草五橋の意義を発信/国内橋梁技術の原点紹介/建コン協インフラ70年講演会
https://www.kensetsunews.com/archives/957995

●12月の都計決定目指す/歩行者デッキ、広場整備/品川区、広町の地区計画変更
https://www.kensetsunews.com/archives/957962

●熊谷市/三菱総研を特定/新庁舎基本構想策定支援
https://www.kensetsunews.com/archives/958010

●22億余で飛鳥に/曽々木他3TN覆工/NEXCO
https://www.kensetsunews.com/archives/958098

●6月6日まで申請書/長良川国際会議場改修/岐阜市
https://www.kensetsunews.com/archives/958077

●参加申請6月6日まで/東海環状西深瀬高架下/NEXCO
https://www.kensetsunews.com/archives/958079

●五洋JVらに決定/堀川放水路など2件/四日市市
https://www.kensetsunews.com/archives/958080

●岩田地崎JVに決定/義務教育学校建築主体/砂川市
https://www.kensetsunews.com/archives/957883

●優先権はランドブレイン/スケート場年度内に基本構想/山形市
https://www.kensetsunews.com/archives/957891

●短期区間から事業化/路面電車ネットワーク化/岡山市
https://www.kensetsunews.com/archives/957983

【六本木の外国人賃貸住宅】大林で6月から解体/日鉄興和不
https://www.kensetsunews.com/web-kan/956901

【岡山城西の丸周辺広場】歴史感じる憩いの場を検討/岡山市
https://www.kensetsunews.com/web-kan/956899

【江東区有明にデータセンター用地取得】28年サービス開始目指す/ESR
https://www.kensetsunews.com/web-kan/956897

◆上記記事の著作権は株式会社日刊建設通信新聞社に帰属しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.21 08:57:59
コメント(0) | コメントを書く
[復興 東南アジア 不動産] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.