|
カテゴリ:ラーメン
こってり系のラーメンを食べたいなぁと思った時、真っ先に頭に浮かぶのが今回紹介する「ラーメン和(かず)」だ。場所は久米川駅南口のロータリー越しの正面の道路を20メートルほど歩いた左側。赤字で「ラーメン専門店 和」と書かれている小汚い黄色の暖簾が目印だ。
暖簾と入り口の間に券売機があり、そこで食べたいラーメンを決める。この日、私が選んだのはシンプルなラーメン(550円)。 ![]() 店に入ると豚骨の臭いが鼻を突く。腹いっぱいの時は「ウッ」と思う臭いだが、体がこってり系を求めている時はこの臭いがたまらない。出てきたラーメンはスープの上には背脂が浮いていて、一見ギトギトだが、飲むと意外にアッサリしている。麺は中太の縮れ麺。具はモヤシ、メンマ、海苔、チャーシュー。ズズッと麺をすする。固さもほどよく、おいしい。 この日はちょっと疲れ気味だったので、スープにおろしニンニクを2サジ加えた。ニンニクと豚骨スープの相性は抜群で、こうすると食欲がさらに増し、何となく体がホカホカしてくる。でもニンニクを入れると、あとでカミさんに怒られるんだよなぁ。「部屋が臭くなる!」って。 スープまで飲み干して完食。駅前という立地の良さもあるだろうが、結構この店は繁盛している。バカウマというほどではないが、普通よりは美味しい。値段もリーズナブルだ。小腹の空いたサラリーマンが仕事帰りにちょっと寄るというパターンが多いのだろう。私もそのパターンでちょくちょく利用しているんだけどね。 でも飲んだあとに食べるのはちょっとヘビーだと思うな。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ラーメン] カテゴリの最新記事
|