|
テーマ:★ラーメン(15306)
カテゴリ:ラーメン
このブログにコメントを寄せてくれているトビさんの薦めで、「ラーメン専門店 和」の油そばを食べてみることにした。
「油そば」というモノの存在は知っていたものの、実は私、今までに食べたことがなった。というのも「ただ食べればいいんじゃなくて、自分でいろいろと味を調整しないといけない」と何かに書いてあったのを読んで、面倒だなぁと思ってしまい、避けてきたのだ。でも、それじゃあやっぱりダメですよね。というワケで、トビさんのせっかくの薦めに、思い切って食べてみることにしたのである。 例によって券売機でチケットを購入。お店は繁盛していて、15分ほど待ってから「油そば」(600円)が出てきた。 ![]() 全く汁がないモノだと思っていたのだが、よく見ると底の方に汁が見える。見た目は文句なしに美味しそうだ。お店の張り紙に「お好みで酢・ラー油を入れてください」と書いてあったが、まずは何も入れずに全体をかき混ぜてズズズッと食べてみる。 旨いじゃないの! たとえは悪いけど、カップ焼きそばに塩味ってのがあるじゃないですか。あれの豚骨味という感じ。これは大好きな味です。 続いてラー油を少し垂らしてみる。いやあ、これも旨い! この味もいいよ。そして最後にトビさんオススメの酢を入れて食べてみる。いやビックリ。濃厚コッテリの豚骨味がサッパリ風味になっちゃったよ。でも美味しい。汁まで舐めるように飲んで完食。いやあ、これは美味しかった。これなら大盛り、イケたんじゃないかな。 スープがない分、胃もたれしない気がする。何より味を変化させながら食べられるのがいい。これは気に入っちゃったなぁ。今度は私の好きなコショウを少し入れてみようかな。 いやあ、トビさん、美味しい情報、ありがとうございましたっ!! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ラーメン] カテゴリの最新記事
|