8223310 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス

2005年04月11日
XML
カテゴリ:ラーメン
 私は西武新宿線の久米川が最寄り駅だから、以前は同じ東村山市でありながら、西武池袋線の秋津にはほとんど行ったことがなかった。しかし、このブログを書き始めたお陰で、最近はフラッと秋津に立ち寄ることが多くなった。先日も仕事帰りに無性にラーメンが食べたくなって秋津に行き、「味彩」へ直行した。気になっていた「つけめん」(550円)を食べようと思ったのだが、店内を見回すと「とろろつけめん」(650円)という張り紙が……。
 ご主人に「コレって何?」と聞くと、「スープに山芋が入ってるんです。おそばによくあるじゃないですか。だからラーメンにもと思って……。意外と美味しいですよ」とのこと。ご主人がそう言うのならと、私は「とろろつけめん」を頼んだ。
 しばらくして「とろろつけめん」がやってきた。



 表面がギトギトした豚骨スープのつけ汁、キレイな細いストレート麺、見た目は美味しそうだ。ではでは、食べてみましょうか。麺をつけ汁に浸してズズズッ……ンン? 熱々のスープを期待したのだが、何だかとってもぬるい。山芋のトロッとした感じはいいのだが、ぬるいことにとても違和感を抱いてしまった。なぜだろう、なぜだろう?……頭の中でご主人が「とろろつけめん」を作る工程を思い出す。
(あっ、そうか!)。そう言えばご主人はタッパに入った山芋をつけ汁に入れていたが、あのタッパはおそらく冷蔵庫から取り出したモノだ。つまり山芋が冷えているからつけ汁がぬるくなってしまったのだ。
 熱々を期待していたからガッカリしたのだが、最初からぬるいモノだとわかっていれば、これはこれで美味しい。現に私は替え玉(180円)をしてシッカリつけ汁を食べ切った。私が行ったこの日は寒い夜だったので、余計に熱々を期待してしまったのだが、この「とろろつけめん」は夏の暑い時期に食べるといいかも。ぬるいから食べやすいし、山芋が入っているから夏バテ防止にもいい。暑さで食欲がない人もきっと替え玉したくなるよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 06時33分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X