|
テーマ:★ラーメン(15299)
カテゴリ:中華料理
気になるお店に入ってみて、なかなか美味しかったとしよう。そうすると今度は「この料理は美味しいのかな?」と気になるメニューが出てくる。そんな感じでつい足が向いてしまうのが中華料理屋の「笑顔(にこ)」だ。
前からずっと気になっていたのが「四川麻辣麺」(750円)だ。というのも、メニュー説明の中に「あぶら麺」の文字があったからだ。どんな油麺なんだろうと思って頼んで、出てきたのがコレ。 ![]() まず平皿に盛られているのにビックリ。麺は太い縮れ麺で美味しそうだが、何だか焼きそばみたいだ。かき混ぜてみると、あれ? タレがない。食べると、山椒の香りはするもののそれほどピリピリとした辛さはない。むしろゴマの甘さの方が強い。「こりゃいかん」とラー油をかけると、ようやく油麺っぽい味わいになった。皿の縁にラー油とすりゴマがキレイに盛られているけど、私としてはすりゴマではなく山椒だとうれしかったな。 とりあえず気になっていたメニューを食べて満足していた私だったが、先日、「ココは味噌ラーメンが美味しいです」という書き込みがあったので、「それなら食べてみるかと」とまた行ってみた。「味噌ラーメン」(750円)を注文したのだが、出てきたモノを見てちょっとビックリ。 鉄鍋に入っていて、「味噌ラーメン」というより「味噌煮込みラーメン」という感じ。しかも生卵が添えられている。 まあ、まずはスープを飲んでみようとひと口すすってみる。私にはちょっと濃いかな。でもそれより何より熱い! 私は生卵を溶いて鉄鍋に流し込み、かき混ぜた。すると、スープはマイルドな味に変身。野菜もたっぷり入っていたし、額に汗を滲ませながら食べ終えて、お茶を飲むとドッと汗が流れてきた。辛いワケじゃないんだけど体がポカポカしていい感じ。夏は厳しいかもしれないけど、ちょっと肌寒い夜にピッタリのラーメンだ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[中華料理] カテゴリの最新記事
|