8223575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス

2008年06月01日
XML
カテゴリ:居酒屋・スナック
 お昼時。「どこかでランチでも食べよう」と久米川駅南口にやって来た私。久米川駅南口を出て真正面に見える居酒屋「むらやま」を通り過ぎようとしたら、こんな看板が目に入った。

こんな看板を発見

 ランチ限定サービスで、定食にプラス200円で、冷そばか冷うどんが付けられるのだという。
 ボリュームたっぷりのランチも存在するけど、大抵は「あともうちょっと量があればなぁ」と思うモノが多い。その「あとちょっと」がプラス200円で補えるワケだ。いいサービスと言えるかも。

 ということで、私はお店に入り、「豚生姜焼定食」(610円)に冷うどんをプラスして頼んだ。

「豚生姜焼定食」+冷うどん

 しばらくして運ばれて来たのがコレ。定食には小鉢と香の物が付いている。これに冷うどんが付いているから、見た目はなかなかゴージャスだ。

生姜焼きはタマネギがいっぱい

 生姜焼きはタマネギがたっぷり。タマネギの甘さと生姜の味、豚肉の旨味が口の中でそれぞれ弾けて旨い。キャベツの横に添えられているマヨネーズを生姜焼きに付けると、さらに旨さがアップ。ご飯が進む進む。

冷うどん

 合間に冷うどんをチュルルン。細いけどちゃんとコシのあるうどんで、まずまずのお味。全部食べ切ると、予想通り、「食ったなぁ」という満足感いっぱい。
 冷うどんを付けても810円とは、コストパフォーマンスも抜群だ。でも、メタボを気にするなら、こんなに食べちゃダメだよなぁ(笑)。


【DATA】
住所:東村山市栄町3-11-44
電話:042-391-1004
営業時間:午前11時半~午後2時半(ランチタイム)
     午後5時~11時20分(日・祝日は11時まで)
ホームページはこちら


【このお店に関する過去の記事】
2005年04月20日「侮れない居酒屋ランチ」
2007年01月17日「安くて旨い焼き魚定食」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月07日 13時37分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[居酒屋・スナック] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X