|
カテゴリ:喫茶店・カフェ
今年9月ごろから平日昼間の営業を止め、もはや喫茶店というよりダイニングバーと言った方がいい感じの、東村山駅西口にある「MARU」。このお店ではマスターが幅広い人脈を生かして、コンサートやら写真展やら様々なイベントを行っている。
つい昨日もこんなイベントがあった。 「大忘年会パーティー」なんてやったんですよね。しかもフラダンスや地元のアマミュージシャン、プロのブルースシンガーのライブなど内容も盛りだくさん。これで1ドリンク付き3000円ってのは凄い。いやいや、付いているのは1ドリンクだけじゃないんですよ。 店内に人があふれいて、あんまり写真が撮れなかったんだけど、こういった料理が次々に出てきて、食べ放題でこの値段だからね。お得なんじゃないかなぁ。飲みたい人は1ドリンクずつ現金精算。こうなるともう、ちょっとしたライブハウスだ。 お客さんは40人以上いただろうか? スタートしてからもお客さんが次々と入ってきていたから、最終的にはもっと多くなったと思う。その客層もマスターの人柄のせいか、若い人もいれば、子連れの人、還暦を超えた人もいる。みんな、何らかのつながりがあるから、「マサさん、この人、○○さん」と紹介されたりなんかして、ドンドン友達が増えていく。楽しいよね。 そんな歓談をしながら……。 地元のアマミュージシャンであるトリアエズ岩崎さんと中谷コーチョーさんのJAZZ演奏を聴き……、 プロのブルースミュージシャン、武蔵野ミニーDUOの演奏を聴く。いいねぇ。 実はこうやって「MARU」のように店内ライブを行っているお店は、東村山市内に結構ある。ただ、情報が少ないんだよね。 読者の皆さんの中にも、「そんなイベントがあるとわかっていれば、行きたかったなぁ」と言う人、いると思う。私はこういうイベントが街を盛り上げると思っているんですよね。 だから、今年はあんまりできなかったけど、来年はこういうお店イベントをわかる範囲で、できるだけ紹介していきたいと思う。 ただ私1人だと、おそらく情報は収集しきれないので、読者の皆さんがもしそういった情報に気付いたら「マサさん、こんなイベントあるよ」と教えてください。お店の人からの情報も大歓迎です。よろしくお願いします。 世の中は不景気だけど、こういう時だからこそ、地元・東村山からパーッと盛り上げていきましょうよ。 【DATA】 住所:東村山市野口町1-11-3 電話:042-395-4430 定休日:月曜 【このお店に関する過去の記事】 *2005年01月06日「評価の分かれそうなカレー」 *2006年03月11日「東村山に酔えるお店」 *2007年03月30日「桜にあわせて音楽イベント花盛り」 *2008年01月13日「人気の秘密はツマミにもあり」 ★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「MARU」は残念ながら2009年6月21日をもって閉店しました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[喫茶店・カフェ] カテゴリの最新記事
|