8221524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス

2008年12月30日
XML
カテゴリ:洋食全般
 先日のこと。久米川駅北口のハンバーガー店「モスバーガー久米川北口店」の前を通りがかったら、「とびきりハンバーグサンド」という文字が目に飛び込んできた。
 エッ、「ハンバーガー」じゃなくて「サンドイッチ」にしたの? 大胆なことをするなぁ……そう思った私は早速お店に入ったのだが……それは単なる私の早合点だった。
「とびきりハンバーグサンド」とは、国産肉を100%使用したとびきりのハンバーグを挟んだハンバーガーのことだった。

「なぁんだ」と思ったが、レジの前に立ってしまったから仕方がない。私は「とびきりチーズハンバーグサンド」(420円)と期間限定メニューの「青森りんごシェイク」(210円)を注文した。

「とびきりチーズハンバーグンド」と「青森りんごシェイク」

 これが「とびきりチーズハンバーグンド」と「青森りんごシェイク」。これで630円だからね。ちょっと贅沢だよね。

とびきりチーズハンバーグンド

「とびきりチーズハンバーグンド」はたぶん、「マクドナルド」の「クォーターパウンダー」を意識した商品だと思う。それは「国産肉100%」のほかに「90グラム」とうたっているパティの厚さを見てもわかる。
 しかし……ハンバーグとして食べるなら、トマトデミソースはとても旨いんだけど、これはハンバーガーだからねぇ。肉の旨さで勝負するなら、トマトデミソースは使わず、塩コショウだけで食べさせて欲しかったなぁ。たぶん、このパティはそれでも十分旨いと思うんだよね。
 何かトマトデミソースの味が強くて、ハンバーガーを食べた気がしないんだよなぁ。

青森りんごシェイク

 期間限定メニューの「青森りんごシェイク」は、量的には物足りないけど、味は申し分なく旨かった。


「とびきりチーズハンバーグンド」は「ハンバーガー」として見ると、不満が残るんだけど、案外その名前通り、食パンで挟んだサンドイッチにしたらウケるかもね。どうせ変化球勝負なら、そこまでやって欲しかったなぁ。



【DATA】
住所:東村山市栄町1-3
電話:042-392-3933
営業時間:午前8時~深夜0時
ホームページはこちら


【このお店に関する過去の記事】
2007年07月20日「さすが!見事なスクラップ&ビルド」
2008年03月01日「程よい辛さのハンバーガー」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月02日 14時03分33秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X