8195298 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

楽天カード

ニューストピックス

2009年03月01日
XML
カテゴリ:中華料理
 寒いときに食べたくなる、体を温める食べ物と言えば、まず思い浮かぶのが辛い系だ。韓国料理のユッケジャン、中華料理の担々麺なんかいいよねぇ。次に思い浮かぶのが、あんかけ系のラーメン。広東麺がその代表格かな。
 で、先日のこと。広東麺が無性に食べたくなっちゃったんですよね。ということで、入ったお店は、久米川駅南口の中華料理店「笑顔(にこ)」
 が、メニューを見ても「広東麺」の文字がない。「しまった」と思いつつ店内を見回すと「五目うま煮そば」(850円)と書かれた張り紙を発見。これって「広東麺」のことでしょ?……そう思った私は「五目うま煮そば」を注文した。

 しばらくして運ばれて来たのだが、ひと目見てまずビックリしてしまった。

五目うま煮そば

 だってコレだよ! 左上にある湯のみと比較して欲しいんだけど、とにかく丼がデカい! 「ナンじゃこりゃあ!」と松田優作なら叫んだであろうデカさだ。

とにかく具だくさんなのだ

 しかもよく見ると、かなりの具だくさんなんだよね。早速、いただきますか。
 まずはスープをひと口……ああ、コレだよ、コレ。ホッとする醤油ベースのスープ。旨いなぁ。

麺のアップ

 麺は緩い縮れの細麺。あんが絡んで旨いこと、旨いこと。
 でもこの「五目うま煮そば」で特筆すべきなのは、何よりも具材の豊富さだね。
 写真からわかるエビ、ヤングコーン、うずらの玉子、ニンジン、白菜、ピーマン、パプリカ、タケノコ、シイタケのほかにフクロダケ、シメジ、クワイ、豚肉、さらには銀杏まで入っていた。
 麺を食べ終えた後、「何が出るかな」という感じでスープをすくい続け、気が付くと全部飲み干していた。たぶん私は1人で「おっ、銀杏、見っけ」などと心の中で思いつつニヤニヤしながら食べていたと思う。でもね、そういう楽しい気分にさせてくれるラーメンなんですよ。
 完食後はお腹いっぱい、体ぽっかぽか。いやあ、これはいいメニューだよ。ごちそうさまでした。



【DATA】
住所:東村山市栄町2-10-9
定休日:水曜


【このお店に関する過去の記事】
2005年01月22日「辛ウマ汗だく四川坦々麺」
2005年03月04日「アッサリ系だが対照的な2つのラーメン」
2005年04月14日「個性的な2つのラーメン」
2005年08月23日「ピリ辛だけどサッパリ!夏向きの冷やし坦々麺」
2006年02月10日「うれしい誤算のタンメン」
2006年07月21日「超豪華な冷やし中華」
2007年02月17日「酸っぱさが旨いラーメン」
2008年07月11日「味も量も値段も満足のランチ」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月05日 10時32分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X