|
テーマ:●食べた物の画像♪(87834)
カテゴリ:寿司
【これまでの食べ歩きリスト】
*2009年分46店 *2010年04月03日「ますも庵」 *2010年04月04日「竜苑」 *2010年04月05日「まごころ亭」 *2010年04月06日「まるみ」 *2010年04月09日「美・ちゅら」 *2010年04月11日「上海酒家 好(はお)」 今回、向かったのは、鷹の道沿いの七中の隣にある異色の寿司屋「しげ老鮨」。「寿司屋で黒焼そばソースをどう使うの?」と思う人がいるかもしれないが、このお店なら大丈夫。だって、パスタを出す寿司屋だから。 おそらく黒焼そばソースはパスタに使うんじゃないかなぁと思いつつ、お店に行くと、これがビンゴ! 「海鮮!黒焼パスタ」という文字がランチメニューにあったので、私はそれを注文した。 まず運ばれて来たのは、サラダとスープ。 あれ? 確か以前にパスタランチを頼んだ時はスープだけだった気がするけど、このメニューは特別メニューってことなのだろうか? このサラダとスープがまた旨いんだよね。でも寿司屋の白木のカウンターでサラダとスープを食べるのは、ちょっと不思議な感じ。そのことを大将に言うと、「寿司屋もいろいろやらないと、やっていけないからね」とニッコリ。 大将が「巻き寿司と寿司カルパッチョ、どっちにします?」と聞くので、私は巻き寿司をお願いした。というのも前回、パスタランチを食べた時は、寿司カルパッチョをいただいたからだ。 大将がササッと手を動かして、スッと出してくれたのが、こちら。巻いてあるのはメカブとキンピラなのだという。 「味が付いているから、醤油を付けなくてもそのままでも食べられますよ」と大将が言うので、そのままいただくことに……いやあ、メカブとキンピラの入った巻き寿司なんて初めて食べたけど、これは旨いなぁ。 と、ちょぅど巻き寿司を食べ終えたころにメインの「海鮮!黒焼パスタ」が運ばれて来た。 おおっ! う、美しい! そして旨そうッ! 黒焼そばソースが絡んだ黒いパスタの上に緑色のチンゲンサイ、赤いエビとイクラが乗っている。この彩りの美しさは今まで食べた黒焼そばソースを使ったメニューの中で3本の指に入るんじゃないだろうか。 私はこの時点で、「さっきのサラダといい、これはパスタランチとは違う、特別料金の特別メニューだ」と確信した。でも、まだ食べてないけど、これならトータルで1000円と言われても全然文句ないなぁ。 パスタを見ると、黒焼そばソースがなじんでいるのがわかる。 それではいただくしますか。フォークでクルンとパスタを巻いて、お口にIN! 旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!! いやあ、参ったなぁ。よく見るとイカも入っているし、贅沢なパスタだと思うなぁ。エビなんかプリプリで旨いこと、旨いこと。 いやいや、満足、満足。さて、気になるお値段は……。 「680円です」 エエッ!……女将さんの言葉に財布を持ったまま、私は絶句してしまった。それってほかのパスタランチと同じ値段じゃん。 そこへ奥の厨房から、パスタを担当している息子さんが顔を出し、「間違ってサラダを出しちゃいました」と頭をかいてるではないか。 ちょ、ちょっと、サラダなしでも680円は安いって! いやあ、これは「黒焼そばキャンペーン」どうこうじゃなく、ぜひ食べて欲しいなぁ。こんなお得なランチはないと思うよ。 【DATA】 住所:東村山市美住町2-24-47 電話:042-395-9150 営業時間:午前11時~午後10時 定休日:不定休 駐車場あり ホームページはこちら ブログはこちら 【このお店に関する過去の記事】 *2005年09月17日「お得で美味しいにぎりランチ」 *2006年10月15日「寿司屋のパスタランチ」 *2008年06月18日「見て旨く、食べても旨い寿司ランチ」 ★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[寿司] カテゴリの最新記事
|