|
テーマ:★ラーメン(15261)
カテゴリ:洋食全般
私が愛読しているグルメブログに「シャバゾウblog」というモノがある。書いているのは、高田延彦に似た精悍な顔立ちでありながら、ちょいとメタボな体型で、「茶色が大好き」というQT鈴木さん。このQT鈴木さんから、残ったスープにご飯を白い島のように浮かべる「アイランド」なるワザを伝授してもらったのだが、ハッキリ言ってこんなことをやるのは、茶色系メニューが大好きなメタボな人間しかやらないと思っていたのだが、意外と世間に普及しているのかもしれない。
というのも、先日、府中街道沿いにある「デニーズ東村山店」に行ったら、こんなメニューを発見したからだ。 「香辣!!担々麺 ミニごはんつき」(830円) 「ミニごはんつき」ですよ! これはもう、「入れろ!」ってことでしょう。 ということで、ちょっと感激して「香辣!!担々麺 ミニごはんつき」を頼んだ私。 これが「香辣!!担々麺 ミニごはんつき」。結構、器がデカいのにビックリ。 担々麺はたっぷりゴマが入ったスープに、これまたたっぷりとラー油が垂らされている感じ。でもこの紅白のビジュアル、彩りがよくて旨そうじゃないですか。 ほらほら、この感じ。浮かんでるネギもいいよね。 では、まずはスープをレンゲでひと口……うーん、それほど辛くはないなぁ。メニューには「一味唐辛子のほかに山椒も使用。四川風の痺れる辛さをアクセントにしています」と書いてあったけど、山椒は入っているのかなぁ。ちょっと香りが弱いし、舌への痺れるな刺激もない。でも、旨味はすごく感じられる。 麺は緩い縮れの細麺。ちょっと柔らかめかな。でもスープをよく絡めると旨い。 麺を食べ終わり、スープが残ったところで、いよいよミニごはんの出番だ。 お約束のアイランド……と思ったら、ご飯が少なくて、いきなり島が水没状態。まあ、どのみち混ぜるからいいんだけどね(笑)。 底に沈んでいる挽き肉やタケノコと一緒に、たっぷりとスープを吸ったご飯を食べる……うーん、担々麺って麺よりもむしろ、こっちのご飯の方が旨い料理なのかもね。 ご飯と一緒にスープをすべて飲んで、ごちそうさま。いやあ、やっぱりアイランドをやるとお腹いっぱいになるなぁ。 でもさ、こんな食べ方が普及したら、みんなメタボになっちゃうから、このセットは早々にやめた方がいいんじゃないかなぁ。私みたいに好きな人間は、セットじゃなくてもご飯を頼むんだしさ(笑)。 【DATA】 住所:東村山市本町1-22-8 電話:042-394-4159 営業時間:24時間 駐車場あり ホームページはこちら 【このお店に関する過去の記事】 *2009年10月09日「東村山カキフライ選手権エントリーNO.29」 *2010年03月22日「食べ応えのあったファミレスのステーキセット」 ★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 「デニーズ東村山店」は残念ながら2010年10月14日をもって閉店しました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[洋食全般] カテゴリの最新記事
|