東村山グルメ日記

2010/10/31(日)12:31

超私好みの絶品チャーハン

カレー・エスニック(84)

 何となく気分が乗らない私。気持ちをアゲようと、いろいろやってみるものの、ことごとくダメ。  こういう時は、ちょっと変わった料理を食べてみるといいかもと思い、向かったのは久米川駅南口のタイ料理店「メースィールアン」。確かランチメニューは……。 *タイヤキソバ(735円) *カオマンガイ(735円) *ナスとひき肉炒め(735円) *タイチャーハン(735円) *グリーンカレー(735円)  こんな感じだったから、「タイヤキソバ」か「グリーンカレー」を食べよう……そう思って行ったのだが、お店の前に行くと、ランチメニューの種類がもう1つ増えていた。それは……。 *ラーメン・チャーハンセット(840円)  これが中華料理店だったら、「ふーん」と思うだけなんだけど、タイ料理店で「ラーメン・チャーハンセット」って、ちょっと面白いと思いませんか? いやあ、私は面白いと思っちゃったんですよね。  というワケで、お店に入り、カウンターに座ると「ラーメン・チャーハンセット」をお願いした。  まず最初に出てきたのは、ラーメン。真っ白な麺の上に茹でた豚肉と挽き肉、揚げワンタンが乗っている。  スープは透き通っていて、飲むとほんのり味がする。すごく優しい味。  これって、ベトナム料理のフォーで使う麺だろうか? 柔らかいんだけど、ブチブチと切れたりはしない。私はこれで十分旨いと思うんだけど、この麺そのものに味はほとんどないし、スープも薄めだし、このままだと物足りないと感じる人の方が多いだろうなぁ……と思っていると、お店の人がこんなモノを差し出した。 「味が薄いようだったら、ナンプラーか酢を入れてください」  写真の手前左がナンプラーで、その右が酢。私は「モノは試し」とナンプラーを入れてみた。おおっ、これはこれでまた旨いじゃない。  結局、私はナンプラーだけで食べてしまったけど、お店の人が言うには、酢の方が劇的に味が変化していいのだとか。へぇ、今度来たら試してみよう。  で、ラーメンの麺をほぼ食べ終わったころ、チャーハンとデザートのライチが運ばれて来た。  盛り付けが何ともキレイじゃないですか。ではでは、いただきま~す……。 旨いじゃ (゚д゚lll) ないッスカ!!  いやあ、タイ料理店のチャーハンだからナメてたワケじゃないんだけど、ご飯のパラパラ加減といい、味付けといい、モロ私好み。というか、超私好み。チャーハンというより焼き飯という感じの味付けで、噛むほどに旨味が増してくる。  いやあ、やっぱり旨いモノを食べると気分が上がってくるね(笑)。単純な自分で良かったよ(笑)。 【DATA】 住所:東村山市栄町2-23-4 電話:042-308-3280 営業時間:午前11時30分~午後2時、午後5時30分~11時30分 ホームページはこちら 【このお店に関する過去の記事】 *2010年09月28日「ヘルシーな蒸し鶏丼」 ★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る