|
テーマ:★ラーメン(15053)
カテゴリ:ラーメン
つけ麺がマイブームの私だが、この日は前日の飲み過ぎの影響で、濃い味のつけ麺は胃が受け付けそうにない。「このまま今日のお昼は食べないってのも手だなぁ」と思いつつ、秋津周辺を歩いていたら、新秋津駅前のラーメン店「らあめん花月嵐 新秋津駅前店」の入り口に、「俺の鶏そば」(720円)という期間限定メニューのポスターが張ってあるのを見つけた。
「鶏そばってことは、鶏ガラ醤油じゃなくて、鶏白湯系だよね。それなら食べられるかも」……そう思った私は、お店に入ってみることにした。 しばらくして運ばれて来たのが、コレ。ポスターの写真を見てわかっていたけど、実物を見てホッとひと安心。見るからに胃に優しそうなスープだ。 レンゲでひと口飲むと……強烈なインパクトはなく、スーッと旨味が染みていく感じ。これだよ、コレ! こういう味を欲していたんだよね。全くトガッた部分がなく、イメージで言うと、まぁるい味。いやあ、スープだけずっと飲んでいたいよ。 麺はこのお店で通常使っているモノ。麺だけを食べると、スープが優しい味だけに、ちょっと物足りなさがあるけど、具材の白髪ネギや鶏チャーシューと一緒に食べると、なかなか旨い。 でもコレ、博多の名物料理である鶏の水炊きを参考にしたというなら、最後の〆の麺をイメージして、ちゃんぽん麺にすればよかったんじゃないかなぁ。そうすれば、もっとスルスルッと食べられたかも。でも、どっちにしてもガツンとインパクトのあるラーメンにはならないね(笑)。 このラーメン、二日酔いの人にオススメです(笑)。 【新秋津駅前店DATA】 住所:東村山市秋津町5-13-42 電話:042-393-3815 営業時間:午前11時~深夜2時 禁煙タイム:午前11時~午後3時 定休日:なし 駐車場:なし ホームページはこちら 【東村山店DATA】 住所:東村山市本町2-3-77 電話:042-398-5266 営業時間:午前11時~深夜1時 全席禁煙 定休日:なし 駐車場:なし ホームページはこちら 【このお店に関する過去の記事】 *2010年01月14日「濃厚×濃厚=マイルド!?」 *2010年03月19日「意外に旨い野菜だけのラーメン」 *2010年12月02日「濃厚ニボニボ」 *2011年02月21日「物足りなさはニンニクで補うベシ」 *2011年05月03日「麺入りの野菜スープ」 ★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年07月22日 12時14分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン] カテゴリの最新記事
|