|
テーマ:●食べた物の画像♪(87252)
カテゴリ:洋食全般
ある日の夕方。読書がてら軽く一杯飲みたいなぁと思った私。適度に散歩をして汗もかいたし、キーンと冷えたビールが飲みたいなぁと思いつつ歩いていると、久米川辻の交差点近くにあるファミレス「ガスト東村山店」の看板が見えた。
「よし、またファミレスで飲んでみるか。1000円を上限にどこまで楽しめるかやってみよう」 お店に入ると、早速アルコール類をチェック。生ビールがプレミアムモルツなのはうれしいけど、450円だと2杯飲んだらツマミが頼めないなぁ。じゃあ、ビールは1杯で、あとはツマミとしますか。私は生ビールとツマミ2品を頼んだ。 まずは生ビールが到着。うーん、暑かったから旨いわ。 ツマミ1品目は「ほうれん草のソティ」(208円)。見た目は貧弱なんだけど、食べるとこれがビールによく合うんだよね。 ツマミ2品目は「2種のソーセージグリル&ハッシュポテト」(313円)。これは意外と食べ応えがあって旨かったなぁ。ハッシュポテトのディップがケチャップとマヨネーズというのもいい。 トータルで971円。「1000円でベロベロに酔える」という意味の「せんべろ」を狙ったんだけど、生ビール1杯じゃベロベロにはなれないよね。だけどほろ酔いはできたから、「1000円でほろ酔い」ってことで、今回は「せんほろ」かな(笑)。だけどファミレスって、お冷があるから、個人的にはうれしい。合間にチビチビ水を飲みながらお酒を飲むと、アルコールが抜けるのが早いような気がする。気のせいかもしれないけどね(笑)。 【DATA】 住所:東村山市久米川町4-32 電話:042-390-7116 営業時間:24時間営業 定休日:年中無休 駐車場あり ホームページはこちら 【このお店に関する過去の記事】 *2008年10月30日「安い!ガッツリ!ぽっかぽか!」 *2009年02月12日「欲張ってちょっと失敗…の巻」 *2009年07月04日「汁少なめの冷やし担々麺ってブームなの?」 *2010年12月24日「ガッツリ君向けのデカ安ステーキ」 *2011年06月03日「温玉乗せでさらに旨さがアップ!」 ★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年07月23日 12時08分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[洋食全般] カテゴリの最新記事
|