268749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

耕せにっぽん スタッフ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
初めてブログを書きます。耕せ事務局のちえです。

追分の畑へ行ってきました。

5月20日にみんなで種蒔きしたとうもろこしがすいぶん成長しています!


07-06-10_14-56~00.jpg

07-06-10_13-17~00.jpg

どうです?葉も大きくなり、茎も太く太陽に向かってしっかりと伸びているでしょ。

今日は、最初より1週間遅く蒔いたとうもろこしの間引き作業です。

何をするかというと、いくつか育ったとうもろこしの中から一つだけ残し、

後は全て抜いてしまうんです・・・


07-06-10_13-35~00.jpg

せっかく、育ったのに一つだけを選ぶなんて・・・

種蒔きをしたので、余計に愛着があります。

でも、間引きをしないと、栄養たっぷりの立派なとうもろこしができないんです・・・

抜いたとうもろこしに育ってくれてありがとう、ごめんね・・・と声を掛けました。


しつこいようですが、今年の畑は1200坪!!


07-06-10_13-23~01.jpg 07-06-10_13-22.jpg

アゴアゴマンを始め、あやかちゃん、耕し隊リーダー 森くん


07-06-10_13-23~00.jpg 07-06-10_13-23.jpg

新メンバー しげ9(しげきゅう)& えびちゃん

みんな会話するのを忘れ、間引きに夢中になっていました。

そして、畑にはカッコウの鳴き声だけが・・・


07-06-10_14-49.jpg

長閑ですね・・・

土に触れていると、余計なことを考えず本当無心になれます・・・



他にもいろんな野菜が育っています。

07-06-10_14-48~00.jpg

雑草ではありません!ほうれんそうですよ!

07-06-10_15-15~00.jpg

キャベツ

真ん中にある小さな玉わかります?

内側から葉が成長し、どんどん葉を巻いて大きな玉になるんですよ。

ちなみに、私は外側に葉が生えてパタンと倒れてくると思っていました・・・

自分で折りたたむキャベツなんて・・・


07-06-10_15-17.jpg

トマト

小さな青い実をつけたものもあります。

近くに行くとトマト臭?トマト特有の青臭~い、いい香りがしますよ~


07-06-10_16-07.jpg

ラディッシュ

ラディッシュを見て、森君が一言「間引きするの忘れた!!」(爆笑)

育ってくれたからいいんです。


ふと思ったのですが、野菜特有の臭い?香りってありましたよね?

皮をむかなくても、人参です!とか 大根だあ~!とか じゃがいもじゃあ~!とか・・・

最近はそんな野菜に出会う機会が少ないですが、ここに来たら100%出会えますよ。


普段は耕し隊3人で耕しているので、畑に来てお手伝いいただいたり、

話し相手になっていただけるとうれしいです!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.13 17:33:09



© Rakuten Group, Inc.