|
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() どーみても読めないだろこれ!っていう表をズームしていくと文字とかが破綻しないで綺麗なまま表示されたり、点のようなアイコンをぐぐぐーっとズームしていくと実は動画だったりして、ある程度のサイズに拡大すると自動的に動画を再生してみたり・・・・ ファッション関係のイベントで発表された技術らしい(全身像をズームアップしていくとどんな生地を使ってるかまでわかるとか・・・) 地味と言えば地味なのだが、この 「ズームイン、ズームアウトしても映像に破綻をきたさない」 というのは何気にすばらしく且つ又その応用範囲も無限にありそうで、これがゲームなんかに応用されていくとまた違ったゲーム体験ができるような気がしてちょっとワクワクしてみたりする。 で肝心の「PS3でできる30のこと」で実際にできる30のことの中からちょっと特徴的な物をとりあげてみたい。 【基本機能】 ・ファームウェアアップデートで常に最新版に ・天気とかニュースとかがリアルタイムで。 ・高性能なインターネットブラウザ ・3DバーチャルSNS「HOME」 ・快適なビデオチャット ・ICカードも使えるネットストア 【写真関係】 ・デジタルカメラとPS3をつなげる! ・新感覚アルバム「フォトギャラリー」 ・プリンター付ければ印刷もできる 【音楽関係】 ・音楽CDが高音質になる ・お気に入りの曲を取り込んでBGMに ・音楽CDの情報を楽々入手 【動画関係】 ・DVDをハイビジョン画質にするアップコンバーター ・BD-LIVEにも対応したブルーレイ再生 ・ビデオカメラも接続できる ・その場でレンタル、動画配信 【ゲーム関係】 ・ハイビジョン画質でゲーム新体験 ・ダウンロードゲームも ・懐かしいゲームもキレイな画面に! ・PS3とPSPで見知らぬ仲間とプレイ ・トロフィー機能 元々ゲーム機として市場に登場したプレイステーションブランドなので未だにそれなりの有識者が、「カジュアルゲームの時代だ!」とか「RPGが少ない」とか「据え置き機の終焉」などと言っておりますが、いいかげんゲーム機だAV機器だという、安直な「カテゴライズ」の上の評論感覚を捨てて、ハードウェアとしてのポテンシャルを純粋に評価する風潮になってもいいのではないかと思ったりしている。 まったく、時代がエコでシンプルを求めているのに逆行するかのような異常なハイスペックマシンだとつくづく思う。 私は、もはや完全にメディアハブとして生活の中でこの機械を運用している。 最終的なシュリンクの暁には、きっとこの機械はネットワークに溶ける前に、私の生活の中に溶けてしまうのではないだろうか? うーむ信者乙 ![]() 全色限定価格!代引き不可!PS3HDD 80GB搭載 プレイステーション3 送料込み! ![]() PS3 「PLAYSTATION 3」本体 【HDD 80GB】 CECH-L00(クリアブラック) [CECHL00] ![]() PS3 「PLAYSTATION 3」本体 【HDD 80GB】 CECH-L00SS(サテン・シルバー) [CECHL00SS]ソニー・コンピュータエンタテインメント ![]() PS3 「PLAYSTATION 3」本体 【HDD 80GB】 CECH-L00CW(セラミック・ホワイト) [CECHL00CW]ソニー・コンピュータエンタテインメント お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|