886737 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大人のPS3

大人のPS3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ひげぱわー

ひげぱわー

Calendar

Archives

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

Comments

大嶋昌治@ 悪かった点、祈り (つづき2) ここからは悪かった点につ…
大嶋昌治@ 前置きと良かった点 (つづき1) ここからはレビューに移り…
大嶋昌治@ サンキュースクエニ はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
Chriskaply@ clear suffer https://www.kapukeke.com/forum/welcome-…
Chriskaply@ realise launch https://www.armanghaneianfoundation.org…

Category

Free Space


PlayStation 3 CECH-2000A


PSP go (ピアノ・ブラック)PSP-N1000PB


PSP go (パール・ホワイト)PSP-N1000PW [


ファイナルファンタジー XIII【PS3用】

Favorite Blog

おすすめ品紹介 きっと7773さん
◆ 在 - ありか - ◆ 晴れた日の洗濯もの^-^◎さん
◆ 在 -ありか- ◆ 晴れた日の洗濯もの^-^◎+さん
Lio's last moments 梨 緒さん
たしなみガジェット まも助さん

Shopping List

2011年06月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 Playstation3には、そのゲームライフ(この言葉あんまり好きじゃないな)をより快適に過ごせるように、色々周辺機器が出ております。
今回は最近追加購入したそんな周辺機器のご紹介。

 まずは、PS3コントローラー充電スタンド
新型のPS3にはUSBのポートが2つしかない為、Playstation EYEだとかハードディスクなんかを接続しているとそれだけでUSBポートが埋まってしまい、コントローラの充電に手間取ります。
 というわけで購入したのがこの充電スタンド。純正品です。
スタンドは直接コンセントから電気を取るのでUSBポートは要りません。
 コントローラーのUSBポートに、充電スタンド用のパーツ(写真の上のコントローラの上側にくっついてる台形状のパーツ)をカチっとはめ込むと、充電用の接点がコントローラの後ろ側に出来ます。
 あとは充電台にポソっといれて少し倒すと、カチって感じで接点がハマると同時に充電開始。
結構スタンドに重量があるので出し入れするときにもあまりぐらつかず快適な操作感です。
金額も2000円程度と非常にお得な充電スタンドでおススメです。

camset.jpg
次はPlaystation EYEではなくて薄型テレビとかにPlaystationEYEを固定しておくマウントホルダー。1000円ぐらいですがこれが便利。というかPlayStationEYEを使う人にとっては必需品。
現在使っているテレビはSONY、BRAVIA EX700の52型。このテレビパネル部分がやたら薄くてPlaystation EYEがセットできなかったんですね。今まで両面テープとかでぺたぺた強引に貼り付けてましたが、数日たつと突然「ガコン!」という音とともにテレビ裏に落下しびっくりするという事を繰り返しておりました。
結構かっちりとハマっていて、テレビとの接触部分には滑り止めのゴムパッドまで入っているので、カメラの向きの微調整とかも付けたまま可能です。

hf.jpg

最後はBlueToothのヘッドセットCEJH-15002。Playstation3用の純正品です。
今まで
・ELECOMのBT-MH1(ワイヤレス)
・Logicoolのオーバヘッド型のUSBヘッドセット(有線)
・SONYのワイヤレスレシーバーDRC-BT30
と使ってきたのですが、音質、機能全ての面において、結局この純正品のヘッドセット
CEJH-15002
がPS3で使う時はおススメです。

・PS3とのペアリングはUSBで接続しただけで完了
・マイク感度は3で固定されますが、実はこの感度3固定が絶妙で実にノイズや割れのないクリアな音声らしい
 (ELECOM BT-MH1はノイズが結構ひどかったらしい、でDRC-BT30はちょっと声がでかいらしい)
・CEJH-15002は、接続時、切断時、ミュート時、音量変更した時にそのステータスをPS3の画面上にポップアップして知らせてくれます。実はこの機能が大変ありがたい。BLUETOOTH機器って結構「つながってるかつながってないかよくわからん状態」なのでPS3でプレイ中に画面上でポップアップして状態をお知らせしてくれるのは非常に便利です。

このワイヤレスヘッドセット、充電中は丸いミュートボタンが赤く点滅してちょっと素敵です。

ゲーム機の周辺機器って、とってつけたような物や無理矢理作った子供騙しで非常に不格好な物が多いのですが、Playstationの周辺機器って結構システム全体のデザインの調和がよく考えられた、綺麗な製品が多いですね。

皆様も是非


【新品】PS3 DUALSHOCK 3 充電スタンド


【新品】発売中!(2011年3月17日発売)【在庫あり】PS3用マウント ホルダー PlayStation Eye専用/MS-SO6369,マウントホルダー,MSY,for PlayStation Eye,新品,sony,ソ ニー,PS3,プレステ3,P3,ゲーム


ソニー・コンピュータエンタテインメントワイヤレスヘッドセット CEJH-15002 PS3【ポイント倍付0603-05】








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月06日 15時19分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X