042386 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ねこふんじゃ♪

ねこふんじゃ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

おせいどん

おせいどん

Freepage List

2004.02.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


おはよう! 

前回につづき



光触媒って知っていました?

たしか塗装屋の宣伝のチラシに見たような、

これってなんかすごい

以下

21世紀の主役・酸化チタン光触媒

酸化チタン光触媒とは、

太陽光や蛍光灯などに含まれている微量の紫外線のエネルギーを利用して

●空気中に含まれている臭気成分を分解したり、

●物体の表面に付着して汚染する物質を分解したり、

●接触によって細菌を死滅させたりすることのできる。



だって~。



ほんとかね、

ほんとだったら

とてつもなく

活気的なことだよね。

Q.光触媒とは何ですか?
A:光触媒とは、光が当たることで触媒の働きをする物質です。 触媒とは、本体はそのままで、他の物質同士の結合を促すもので、言わば、仲人のようなものです。 酸化チタンは、光が当たることによって、酸素や水酸基を出し、空気中の有害物質などを分解し 無害化します。そして、”酸化チタンは不滅です。”

Q.なぜ、臭いが無くなるのですか?
A:酸化チタンの表面積は、1gで約300?(活性炭相当)あり、光が当たると、その表面から出る-OH(水酸基)やO-(マイナスイオン)などが臭気の成分を分解し、そして、無害化し続け臭気を消します。
※ 活性炭やその他の吸着物質との一番の違いは、光が当たる限り半永久的に、この作用を繰り返します。(活性炭などの吸着剤は表面が臭気物質で満杯になったら、全く働きません。)

Q.なぜ、汚れが付かない(汚れが落ちる)のですか?
A:汚れが付かないのではなく、●付いた汚れを光触媒の作用で分解するのです。タバコのタール、ニコチンが壁やカーテンに付着していくのは、極く少量づつなので、次の煙が付着するまでに、大体、分解してしまいます。チタンの能力以上の付着では、少し着色しますが、通常の喫煙では目立つほど変色しません。 汚れが落ちるのは、チタン処理されたビル壁などでは、石油排気成分(Nox、Soxなど)が先ず付着し、次に光触媒の働で、これが分解され「浮き上がった状態」になる。そして、雨がかかると流して綺麗になるというわけです。

Q.なぜ、殺菌効果があるのですか? 抗菌と殺菌は異なる?
A:菌を殺す(菌が死ぬ)メカニズムは、通常、遺伝子を殺す方法が取られます。(消毒、UV殺菌、医薬品など)。ところが、強い遺伝子を持った菌も多く、なかなか巧くいかないところがあります。酸化チタンの抗菌のメカニズムは、全く違っていて、●細胞膜を分解して破壊するやり方です。(菌は、単細胞なので、一部が分解されると死にます。) ですから、●院内感染などで困っているMRSA、黄色ブドウ球菌など、抗生物質が全く効かない菌であろうと抗菌をします。(菌を選ばない) その上、●菌が死ぬ際に出した毒素(ベロ毒素、エンチロトキシン)まで分解、無害化します。 (毒素は「物質」ですので高温殺菌など全く効果がありません。) 「抗菌」→ 現存する菌の数がそれ以上増えない状態。 酸化チタンの実力は、明らかに「殺菌」ですが、日本国内の薬事法による表示方法の関係で抗菌という
ことにしています。


記述より記載





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.24 05:52:54
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

今日の天気・・・・… New! ニッチョさん

dtr ”さん
♪我世論(がよろん)… がよろんさん
愚痴日記&おしゃべ… 銀ゴリラさん

Comments

がよろん@ Re:ナマケモノの背中で。。(11/01) ( ´∀`)こんばんこ☆ 猫にいたずらし…
がよろん@ Re:初雪の便り。。(10/28) (o ̄∇ ̄)oこんばんこ☆ ご無沙汰して…
がよろん@ Re:きんもく精。。(10/07) (o ̄∇ ̄)oこんばんこ☆ PCが逝きそ…
紅茶風味@ Re:*以後トビラだけですがヨロシク。更新あり。(09/15) 日記更新止めちゃったんだね... 私も…

© Rakuten Group, Inc.
X