030993 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2023.12.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

​​​​​熊本学園大付属中合格
少し頑固な面があったので、中学入試の算数では苦労をした。
夏からのスタートで、小学校の学習内容を全速力で終わらせた後に過去問演習に入った。
正直、あと数ヶ月早く始めていたらもう少し余裕があっただろう。
しかし、生徒自身が驚異的な努力を見せて、これは多いかなと思われる宿題も全てやってくれた。
余裕はなかったが本人が頑張ったため、何とか間に合った。
高校入試をやりたくないとの理由で選んだ学付中。
それなりに勉強で求められるレベルは高いが、伸び伸びと中学校生活を過ごして欲しい。
合格おめでとうございます!

お父様と一緒に報告に来られた際、「ウチは今のところ今年の受験は全勝です」と言ったけれども…
よく考えたら1人不合格になっている。

JRA競馬学校騎手課程の2次試験が残念な結果だった。
今年のJRA競馬学校騎手課程は、1次試験(学科)173人受験で31人合格、2次試験(合宿)で10人合格。
JRAの現役有名騎手の息子さんでも、複数回受験してようやく合格したようだ。
まったく情報がなかった2次試験、合宿中に本人だけでなく保護者面接もあったそうだ。
昨年は1次試験不合格だったので、2次合宿に進めただけでも大きな進歩ではある。
来年も受験予定で、次回に向けて今は乗馬の技術アップを目指している。
熊本の小さな学習塾で競馬学校の2次試験の手伝いがどこまで出来るかわからないが、来年は合格出来ますように!

ひかりゼミの​HPはこちら
冬期講習の​ご案内はこちら

【今日のワンコ】​​


ボールを向こうにほったらかして休憩中。







最終更新日  2023.12.08 01:30:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.