134844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひかりにっき☆保育士のつぶやき☆

ひかりにっき☆保育士のつぶやき☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日は涼しいですね音符秋の気配が感じられる頃になりました葉
ただ、涼しいのは今日と明日で、明後日からはまた暑くなるといううわさです晴れ

さて、本日のひかりですが、病児さん2名、「プール熱」と「溶連菌感染症」、それぞれ病気が違うので1人1人の部屋になっていま~す!
特徴として、「溶連菌感染症」は細菌なので抗生物質がよく効くのに対し、「プール熱」はウイルスなので薬の効果は期待できません泣き笑い
しかし、今年の「プール熱」はなんかいろいろ症状が違いますね。高熱だけだったり、目やにだけだったり…しかもインターバルがあるのか、忘れた頃にやってきますね~びっくり
本来の「プール熱」は3大特徴として喉の痛み(咽頭)目やに(結膜)熱、と3つ揃って「プール熱」=「アデノウイルス」だと思っていましたが…びっくり

とにかく、冬のインフルエンザの時期だけに限らず、みなさん、手洗い・うがいをしっかり行い、感染予防につとめましょうスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.06 15:05:48



© Rakuten Group, Inc.