134839 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひかりにっき☆保育士のつぶやき☆

ひかりにっき☆保育士のつぶやき☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんにちは~スマイル
今日はまたよく晴れて、とっても気持ちの良いお天気ですねぇ~晴れ
明日からはどうもお天気が崩れるそうですが・・・くもり

これからの時期、だんだん空気も乾燥してきますので、風邪もひきやすくなるでしょうし、また、火事なども起こりやすくなります炎

昨日はクリニック全体で『防火訓練』がありまして、今回は2階の厨房から火が出たという設定で行いました。
病児さんは2名おられたのですが、保護者の方にもご了解を得て病児さんにも一緒に参加してもらいましたウィンク
ひかりはクリニックの4階にあるので、とにかく階段を駆け下りての避難となります。

ひかりでは毎月、地震や火事などの設定をして避難訓練を行っていますが、その時に防火扉や消火器のある場所や使い方なども定期的に確認するようにしています。やはり時が経つと忘れやすくなるので、こういったことも大事なことだなぁと思います。

消火器.JPG

ちなみに、4階にはこの消火器が3つあります!
まだ実際には使ったことはありませんが、いざ必要な時にはちゃんとできるようにこれからも確認をしていきたいと思いますぐー

でも、当たり前ですが災害は起こらないのが1番いいですけどね・・・四つ葉

では今回はこの辺で、また次のアップの時まで黄ハートウィンクぱー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.29 11:34:55



© Rakuten Group, Inc.