展示公開前のEF58
国鉄好きが大好き、EF58。 あたし自身は特段好きというわけでもなく、まぁ、ちょっと古い国鉄の機関車、といった印象。 で、そのEF58の61号機が鉄道博物館に展示される、というので、とは全く関係なく、たまたま仲間内の集まりで鉄道博物館に行く流れになり、EF58の展示直前を見てきた。 2年だか3年だかぶりの鉄道博物館。車両展示はともかく、入り口と給食関係と物販はだいぶ変わっている。入り口の食堂のところがごっそりなくなり、そこにEF58が置かれていた。 白いシートを被せられたEF58-61。布越しに日章旗の影が見える。パンタグラフだけ露出。車輪は辛うじて見えるような感じでそこまで厳密に隠されているわけではなかった。 入口付近のエスカレータから。 公開直前のこちらの方がレアな光景のような気もします。 公開されたらまた来ようかしら。