関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

2012/06/23(土)21:50

洪水遺児のリリース

夕べ(10時半ごろ)から、わが家の電気システムが変調をきたして、PCがしょっちゅうシャットダウンする。普通なら、これはPCにとって危険なシャットダウンなのだが、幸い、こういう不測の事態に備えて、コンデンサーを付置してあったので、PCに損害がなかった。 これは、結論であって、最初のうち、PCがイカレタのかと思い、ザモールに出かけて行って、修理を依頼しなければならないと覚悟していたが、いろいろ調査してみると、PCではなくて、家の電気系統に問題があるらしいことがわかった。 今朝、Nさんが出勤してくるとすぐに、そのことを訴えると、直ちに大家に電話して、こういった。「あなたの依頼した電気職人は信用できない わたしが知り合いに依頼するけどそれでいいか?」と。たしかに、大家は、大家の知り合いの若い職人に怒っていた。お金を前払いすると、いい加減な仕事をして、金を持ってトンズラしてしまったからである。詐欺の犯罪行為である。彼は、南アジアのとある国から来ている。この家をめぐっては、ほんとに多国籍の人が関わっている。 大家は、いつになくおとなしく(もともととてもいい人らしいのだが、態度がでかいのでぼくはいい感じを持っていない)「そうしてくれ お金を立て替えておいてくれ」と言った。Nさんが呼んだ電気職人は、奥さんと一緒にやってきて、問題の配電盤をチェックして、呆れて言った。「これは 素人以下の仕事で むちゃくちゃに配線している ご覧なさい これは犯罪ですよ」と言って、配線の一部をちょんぎって二本のコードを見せてくれた。それは恐ろしいくらいに焼け焦げている。よくまあ火事にならなかったものだと、ぞっとした。昨日から今朝まで、部分的に停電していたのが、昼ごろから、全面的に我が家だけ停電状態に入った(守衛がムラに停電はなかったと証言)。暑くてしょうがない。逃げようにも、電気職人を待つ都合で、逃げられない。車の中で涼んだ。その電気職人は、いろいろ操作して、新しい配電の根幹をなす器具をごっそり買い換える必要があることを指摘し、ご夫婦で買いに走ってくれた。そして、夕方6時半ごろ、ようやく、電気が回復した。PCは息を吹き返した。 合わせて4600B(1.2万円)支払った。 お金を下ろすのに、ザモールに行って、ついでにシャークフィッシュを3匹買った。シャークの形をした小魚で、Nさんがなぜかこの魚が大好き。「美しい」とさえ言う。ぼくは、そうは思わない。シャークフィッシュが最近1匹死んだので、残り1匹じゃあかわいそうだってんで、ぼくは3匹のシャークフィッシュを買った。一匹15B(40円)した(3匹でいくらか計算できますか?)。シャークフィッシュといえども立派な熱帯魚である。 それと関連して、家に洪水の遺児としての魚が池に10匹ほどまだ生きている。洪水が引いていったあと、道端に取り残された水たまりから何千という小魚を掬って、池に飼っていたが、ほとんど死んでしまった。その生き残りが10匹。ぼくは、愛おしくて、この遺児たちを溺愛している。その中の1匹が例外的に大きくなって、全長17cmに及んでいた。池に置いておくとアリゲータのターゲットになるので、隔離して屋内で飼っていた。いよいよ屋内の水槽では動きがとれなくなったので、とうとう、ムラの大池(4つの池のうち最大のもの)にリリースしてやろうと、夕方、それを実行した。ぼくは、とても辛かった。Nさんは、マントラこそ唱えなかったが、いつもの ♪グッドラック ハッピネス ロンジェヴィティ(長生き) アンド マニー?と唱えつつそっとりリリースした。水はいつも濁っているので、あっというまもなく、魚は見えなくなった。 明日24日は、ぼくがタイランドに移り住んで、2周年記念である。それをお祝いしようと、ニックとNさんとぼくの3人が、王子さまご用達しのレストランに行くことに決めていた。ニックはここが大好きなのである。大きな池に黒鳥、白鳥、うさぎが沢山いる。バンドが生演奏している。彼のようなよく動く少年にはもってこいの大きな敷地のレストラン。ニックは、だまっていられず、ナムに教えた。ナムはびっくりして、「コイチアンクルゥの2周年?どしてわたしをよばないのよ」というわけで、一族全部に知れわたってしまった。大勢来るらしい。ここの風習なのかどうか、お祝いされる側が、お金を払う。とくに一族の長であるプラサーさんが大喜びで、楽しみにしているという。Nさんが、「ひかるぅが どんなに愛されているかの証拠よ」と。お金がかかるなあ、愛されるのも。 【写真:雨季である。おおきなトカゲが現れた。全長30cm。アリゲーターもトカゲだから、いよいよアリゲーターとの闘いが始まる。洪水遺児。洪水遺児のリリース】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る