◆ペットとのお別れ
はじめに・・・
生命あるものには必ず寿命があります。
「ドッキン ドッキン」と脈打つ鼓動
哺乳類なら一生の間に刻むカウント数が決まっています。
人間でも犬でも猫でもネズミでもゾウでも約20億回
早く脈打つネズミの寿命は数年と短く、
鼓動のゆっくりしているゾウは80年近い寿命を持っています。
犬の寿命は人間の五分の一
大きさによって差はあるけれど平均すると大型犬で10歳前後、小型犬で12~13歳
◆赤ちゃん時代・・・生まれて3~4週間(人間の1.5歳)
◆幼年期・・・生後3ヶ月頃まで(人間の5歳)
◆少年期・・・生後6ヶ月頃まで(人間の10歳)
◆青年期・・・生後1年半頃まで(人間の20歳)
◆壮年期・・・生後7年頃まで(人間の45歳)
◆老年気・・・生後7年を過ぎた頃から
※20歳を過ぎた長寿犬は人間の100歳前後となります。

|