サクサクしようよ!
先日(1月31日深夜am2:30過ぎ)テレビを消そうと思ったときに、字幕がついてる番組が流れていました。「???(・・?)」映画でもなく日本語でしゃべっている番組なのに「なぜ日本語の字幕?」とヘンな感じ???画面には手話を交え、熱く語っている女性が写っていた。 * 南 瑠霞さん *(それから1時間・・・ワタシはテレビの前から離れられなくなってしまいました。)皆さんは”日本人なのに日本映画を見れない人”がいること知っていましたか?ワタシは知りませんでした (--;というより、考えたこともありませんでした。詳しいことはこちらからどうぞ * NONFIX *※この番組も深夜にやらず、休日の昼間とかにやればいいのに・・・。久しぶりに一時間がとても短く感じるほど見入ってしまった番組”気づけば変わる”番組の中で印象に残った言葉のひとつです。日々の暮らしの中でも”気づけば変わる”ことってたくさんあるのでしょうね。 さて、本題です! (;゜∀゜)!!エッ!?って感じですよね(笑)もし「共感できるかも♪」と思っていただけたら、ご存知ない方にお知らせくださいマセマセまた、ご覧になった方がおられましたら、放送局に感想文をお寄せください。 * 字幕運動の次の新しい展開に力を貸してください *※番組は放送されてしまったので再放送のお願いもありかな?って・・・。日本人に生まれて邦画観られないなんてありえないでしょ!いつの日か字幕が当たり前の日本映画になりますように・・・(人´・ω・`o)でも・・・なんで・・・日本映画に字幕いれるぐらいサクサクできないのかしら???無理なこと言ってるようには思えないんだけど・・・。お気に召しましたらポチッ♪とお願いします