※3年ぶりの発作 緊急オペ "ナニかってナニ?"
※3年ぶりの発作 緊急オペ 其の五11月8日無事退院痛みはあるけど痛み止めを飲むほどではなくお腹ユルユルはだいぶ落ちついてきました。それでも食後は怖い11月22日外来で血液検査とレントゲンを撮りました。驚いたことにこれが最後で次回はありません。「3ヶ月後とか半年後とか何もしないの?」医師は「ナニか気になることがあったら来てください」と…。こんなこと初めてでかなり動揺してしまいました。「ナニかってナニ?」外来をきっかけに1日6000歩を目標に歩いています。入院中から痛かった右側もかなり軽減していて深呼吸も違和感なくできるようになりました。術後の気になる症状としては食後のゲップいままでゲップなんて出なかったのに…これも時間が解決してくれるのかしら???退院してから魚ばかり食べていてさすがに飽き飽き27日の夜は丸亀製麺の肉うどん油がかなり浮いてたので肉はおとうちゃんにあげました。食べた直後も翌日もお腹ユルユルにはならず昨晩は白菜、里芋、人参、椎茸、鶏肉で薄味ホワイトシチュー今朝、ちょっとお腹ゆるめまだ、早かったのかな?”3年ぶりの発作 緊急オペ”急性胆嚢炎のお話はこれでおしまいです。おかあちゃんは自分の身体と相談しながら術前に戻れるように邁進しま~~~~~す少しでも身体の不調を感じたら病院いってくださいね。にほんブログ村にほんブログ村