|
テーマ:今日のこと★☆(89803)
カテゴリ:CoCo通信(シニア)
1月12日
CoCoのん地方に初雪が降ったせいか 体調を崩してしまったCoCo ![]() 11日夜、なんとなく元気のないCoCo それでもオヤツも食べだし ご飯も強制で食べたので様子見 12日のpm2:00 オヤツいりません...。 お水もいりません...。 しばらくしてえずきだし嘔吐 その後 グッタリだるそうにしているので 三姉妹の獣医さんへ ![]() 6月の検査の時に 「もしかしたらご飯食べなくなるかも」と言われ ※腎臓の数値悪化 のんちゃんにしてあげられなかった介護を CoCoには後悔のないようにしてあげようと思ったおかあちゃん。 あれやこれやと世話を焼き それなりに食べてくれるようになって それなりに元気になったCoCoだけど 体調は日によってかなり差があり 今回は気圧の関係か? かなり悪そうでした。 血液検査の結果は前回(10月)よりは悪いけど深刻というほどではなく 「よく頑張っています」・・・と ![]() ただ、体重は前回よりまた減ってしまい4.2㎏ ピーク時と比べると1㎏以上減ってしまったことになります。 食べてくれるものも少なくなり 少しずづ弱っていることは間違いようです。 のんちゃんは最後の数カ月 ステロイドを飲んでいたけど CoCoはお薬はなく点滴(吐き気止め、ビタミン、栄養剤入り)で終了 翌日、元気になればご飯も普通に食べさせて良いとのことで一安心ε-(´∀`*)ホッ ※昨日の様子だと寝たきりになってしまうと思ったけど 今朝はそれなりに元気になったのでウエットを強制給餌 何かあったら一人で逝かせてしまうことになるので 昨晩は何年振りかでCoCoベッドを持ち込んでみんなで寝たけど am3:00頃、暴れだしたので いつも寝ている場所へ 飼い主の心(親の心)なんとかなのデス ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]()
[CoCo通信(シニア)] カテゴリの最新記事
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
COCOちゃん、頑張っていますね。 それも、ママさんはもちろんご家族みなさんと離れたくないと COCOちゃん自身が思っているからだと思います。 私もキキの介護をしているとき言われた言葉です… シニアには通らなければいけない道なのかもしれないけど ぐったりしている姿を見るのは、親の私たちもツライものがありますよね。 (2021年01月13日 13時32分20秒)
CoCoちゃんとっても頑張ってはるんですね。
気候の変化で 体調も変わってしまうのでしょうか。 少しずつでも 食べられるといいですね。 いつもいつも わんちゃんたちの事を思ってがんばってられる優しいママさんのお気持ちが わんちゃんたちに届いていると思います。 ご主人のお怪我の方いかがですか? お大事になさってください。 (2021年01月13日 21時11分16秒)
お久しぶりです!!お元気ですか?
CoCoちゃんの体調はその後どうですか?気温差があったり、気圧の変化だったりで体調も崩れちゃいますよね。。 少しずつでもいいから、たくさん食べて元気になってね⭐︎ (2021年01月19日 09時01分04秒)
こんばんは^^
ワンコと暮らし始めた頃は楽しいことばかりで シニアになってからのほうが長いなんて 想像すらしていませんでした。 弱っていく姿を見るのは辛いですね。 (2021年01月26日 20時33分14秒)
こんばんは^^
病院で点滴を打ってから 少しずつ元気になり一安心です。 もうすぐお誕生日なので頑張ってほしいです。 おとうちゃんの指は完治しました。 ご心配いただきありがとうございます。 (2021年01月26日 20時36分19秒)
|