カテゴリ:カテゴリ未分類
TAMARIBA12月の活動報告です。
12月3日(月) 子ども22人、おとな6人 ダンボール箱を使って落とし穴?を作った。落ちる子はいなかったけど 作った子は満足気だった。子どもは何かを作り出すことが好きでじょうず。 12月10日(月) 子ども65人、おとな7人 おにぎりパーティをした。みんな楽しみにしていたらしく、早くから来て 今か今かと待ちわびていた。炊き立てのご飯に好きな具を入れて 自分で握ったおにぎりの味は格別。大勢来ていたけれど、混乱もなく 楽しく過ごした。食べた後はエネルギー全開でテンション高くよく遊んだ。 食べ物の威力と子どものパワーってすごい!! 12月17日(月) 子ども18人、おとな5人 ビーチボールでサッカーをやっている子と大縄で遊ぶ子。 お互いに広い場所が欲しくて場所の取り合い。どちらも 譲らないけど、なんとなく、上手に遊ぶ。 12月14日(金) スタッフが集まって、TAMARIBAでの安全管理について確認しました。 いつもの場所、いつものメンバー、いつもの遊びという「慣れ」の中に 気の緩みがあるのではないか。 見ていなかった、知らなかった、注意すればよかったと言うことがないよう、 スタッフ同士が声をかけあって、子どもたちを見守っていこうと確認しあいました。 2007年の活動は12月17日で終了しました。新年は1月21日(月)から始めます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2007年12月18日 00時11分54秒
コメント(0) | コメントを書く |
|