hiko's style [archives]

2009/03/27(金)13:00

まもなく【ver 2.01】へ移行! そこで・・・

style(131)

本日は「よんどころない事情」で早めのご帰館。そんな時の「くつろ着」ってどうしてます? ラクチンに上下ともジャージorスエット、あるいは即・パジャマってのは、ワタシの場合 「寝たくなっちゃう」ので敬遠してますが・・・。 いつものLevi'sかと思いきやRALPH LAUREN DUNGAREESジーンズ。 大して見た目も変わらないのに、どうしてジーンズって何本もあるんだろうねぇ(笑)  POLO by RALPH LAUREN AUTHENTIC DUNGAREES ストレートジーンズ もちろん今日もシゴトだよ。 ちと、風が冷たかったねぇ・・・。Belstaffのボディウォーマー、まだまだ活躍。 チョイッと『おきて破り』に、  スーツにローファー 「ローファー」って、怠け者って意味だそうで(笑) 本来スーツにスリップオンはNGなんだけど、 サイコバニーのネクタイしちゃってる日だから、ソコは「崩し」ってヤツ。 知らずにルールを破るのと、知っていて敢えてルールを破るのでは・・・ やっぱり後者の罪は重い (笑) これから新社会人となる男子諸君、キミらにはまだ早いゾ (:D)  ベルスタッフ( Belstaff )メンズ・キルト・ボディーウォーマージャケット  Robert Godleyネクタイ サイコバニー (ネイビー・シルバー) さぁて、一日お疲れさん。  ヱビス飲んで 「よんどころない事情」に取り掛かりますか~  ・サッポロ エビスビール 500ml×24本入り 企画モノの下調べに・・・  ゴルフ雑誌 っても、結構シュミ入っちゃってる感じがしますが。 実はワタシ、知ってるヒトは知ってるけどゴルフやらないヒトです。スキーも同じ。 キライということではなく、別の(コストのかかる)趣味に没頭しちゃったから。 「つまらないオトコ」だよね、きっと・・・orz (今さら「プチへこみ」) しかしこの「Regina」って女子向けのゴルフ雑誌、かわいいオニャノコがいっぱい出てるね (^_^) 『ゴルフ版NIKITA』ってトコでしょうかね。 いかんいかん、ハナの下を伸ばしてる場合じゃない(笑)  Regina (レジーナ) 2009年 04月号 [雑誌] さて、トップページでもコソッとお知らせの通り、ココも間もなく容量が一杯になってしまうので blogの「引越し」を予定しておりますです。「異動の季節」にふさわしく。 キリのいいところでの移行の意向を固め、4月以降は新天地で、と。 そこで、今までココではあまりご覧いただくこともなかった「マイルーム」を一部公開しよう。 ここがhiko's styleの編集部、ネタを支える小道具部屋なワケだ。 若い頃ほどの「衣装持ち」ではないけれど、  アウターはイロイロ 状況によって使い分けなきゃならないからね。オンかオフか暖かいか寒いのか。 オフの時だって、毎週日曜同じモノってワケにも行かないでしょ? さすがに「完璧に冬物」ってヤツはここからは外れたけど。 CDやDVDもだいぶ減らしたんだよなぁ・・・。(ジャンルいろいろ →「movie」) シャツ類はベッドのアタマ側の衣装ラックに。でも  ベッドは見せません オンタイム用のシャツはプレスしてハンガー、オフ用はたたんで収納。 秋冬っぽいシャツがいつでもしまえるように置いてあるのが上のほうに見えますな。 スーツやオフシーズンのウエア、頻繁に使うわけではないスポーツギアなどは別の部屋に 収納しとります。 ヘルメットはご存知、「おやぢチャーリー」用。コレもいつもカブってるワケじゃないけど。 PCデスクの「隣」は  バー・カウンター 皆様ご存知の通り、外で飲むことも少なくないのにねぇwww ・・・(むしろ多いぞ →「飲み歩記」) さ、いよいよ「方針明確」、長らく親しんだRakuten blogもあとわずか・・・ もちろんココをデリってしまうことはありません。ネタ帳・引用元として残します。 4月からは  hiko's style 2.01 引き続き、ごひいきのホドを (:D) ・・・【hiko's style 2.01】

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る