わんぱく どっぐず

2009/06/17(水)15:44

北東北・ママンと女2人旅 厳美渓~志戸平温泉

お出かけ(56)

やまびこに乗り込み、田沢湖を出発 宿に向かうにはちょっと早すぎる… 盛岡でランチも捨てがたかったけれど… 駆け足なら周れるね、と一ノ関まで行き、厳美渓へ 丁度一年前に、岩手宮城内陸地震がありました。 その追悼イベントを、厳美渓の道の駅でもやってたみたい。 たしか…厳美渓の郭公団子も地震の影響でやってなかったんですよね。。 今ではどこも活気溢れて、地元のみなさんも笑顔が温かかったです。 厳美渓は本当に駆け足=3=3 公園でのんびり、厳美渓を眺めながらお団子を食べました。 板をカンカンと叩くと、お団子が飛んでくるんですよー すごーい。笑 柔らかくって甘くって、もちもち美味しい~ 厳美渓の周りを馬車観光もあったんですね タクシーで駅に戻る途中、お馬さんが走ってました 時間があればあれで周ってみたかったわ~ 30分位で厳美渓観光おしまい。ちょっと残念…でも素敵でした 花巻温泉に戻り、バスで花巻温泉の先の志戸平温泉へ向かいました。 ホテル志戸平(団体や修学旅行生いっぱい)の別館、遊温志だてへ泊まりました。 志だての方は全室露天風呂付の、落ち着いていて静かなお部屋。 バルコニーに出ると、小川が目の前を流れ、心地良い風が流れる素敵な所 ご飯も凄い豪華で一品出し 他にもアワビや前沢牛などなど… すっっっごい美味しかった~っ 箸休めにレモンシャーベットが出てくると思わなかった。笑 お部屋に帰ってくると、小川がライトアップされていました。 なーんて綺麗なんだろう ふと…足元を見ると、あらあら可愛いお客さま なんだか風流で素敵です お部屋の露天も最高だしね お湯質もとっても良かったまるで化粧水に入っているようでした

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る