ドールハウスと花

2024/05/26(日)14:36

大阪梅田北エリア / カリヨン広場のベゴニア

こんな写真を撮ってます(168)

「オステオスペルマム(ダリーナダブル)」 ー (30年代の家) まだまだあるよ30年代此処から見てネ 1 2飛騨路バージョン増えたョ♪ ドールハウスや季節の花、小物も見てね♪ ウオンバットのうた(聴いてネ!!) ワンダフルデイズ (聴いてネ!!) ウォンバットてれび 「カリヨン広場の豪華な”ベゴニア”達」 昨年も同じ光景がありました。 普通にお店で買えば結構高価な花ですよネ。 カリヨン広場に来る前、 ハンズで買い物を済ませ、JR上_ 時空(とき)の広場へ寄りました。 大阪駅開業150周年とかで、 イベントなんかもあったのでしょうか。 にゃーが通った時は、 皆さんくつろいでおられましたヨ。 「グラングリーン大阪」を歩ける日が楽しみで、 工事の進行具合を見に必ず寄ります。 (旧:うめきた2期地区開発プロジェクト) 此処は、駅前の貨物ヤード跡地ですが_ 貨物ヤードだった時は、 スカイビルの上階のレストランで食事をしつつ、 まるで鉄道模型のような貨物列車を、 見るのが楽しみでした。 そして、今後は「グラングリーン大阪」として 新しく生まれ変わります。 商業施設、ホテル、オフィス、都市公園と_ 想像するだけでもわくわくです グラングリーン大阪、万博と楽しむ為にも 体調を整え、元気でいたいものです。 って、書いてるけれど 今朝、ちょっと不摂生で体調壊しました。 反省です。 【特典】PS5 ストリートファイター6[カプコン]《06月予約》 価格:7470円(税込、送料別) (2022/12/21時点)楽天で購入 花ガーデニングタキイネット山陰海の幸 いそはま本舗イングの森バラの家あぁいいなビユーティー?地酒焼酎お取り寄せグルメワイン紀行ナチュラルガーデンいいものあるよアクアジュエリーはぴねすくらぶ沼津うなよし農産物ふれあい農場日本花卉ガーデンセンター餡

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る