278761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

暇爺のお気楽日記

暇爺のお気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/11/28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
定年退職後、親から相続した畑を利用して農業をやっている友人から里芋と八つ頭、さつま芋が、宅急便で届きました。





彼が農業を始めてから毎年今の時期に里芋が送られて来ます。
毎年の恒例として、この時期に送られてくるのを楽しみにしているのです。

昨年は天候の具合が良くなくて出来が悪いという事で送られこず残念におもっていましたが、ことしは豊作だっということでさつま芋も一緒にどっさり送られて来ました。

里芋は”きぬかつぎ”にして食べると美味しいだろうな。
楽しみです。

この友人は、畑の農業をやっているようですが、他の友人には田圃を手に入れて本格的な稲作農業に取り組んでいる御仁もいます。

その友人の話では、彼は政府から補助金をもらっているということです。

驚いちゃいますね。
農業で生活を支えているって訳じゃなく、定年退職者で十分な年金をもらっているので、どちらかといえば趣味に近い状態で農業をやっているのに補助金が出るんだそうです。

確かに田圃を3つも手に入れて、農機具なんかも購入し、かなり本格的に農業をやってはいるのですが、やはり年金生活者が趣味的にやっているということには違いありません。

こんな農業にまで補助金を出すってのは如何なものでしょうかね。
まあ、どういう趣旨でやっているかで区別するのは難しいとは思いますが、どうしたものでしょうかね。

はっきり言って、今の農業補助金は大部分が兼業農家に出されているというのが現状ではないでしょうか。
大部分の農家は、本職は会社員や公務員で、企業や役所から給与をもらい生活していて、日曜とか休日に片手間に農業をやっているってのが多いんですから、そういう人と定年退職者の趣味的農業を区別するのは難しいんでしょうね。

あ~あ、日本の農業はこの先どうなるんでしょうね。
どんな政策をとれば日本の農業が魅力ある職業となるのでしょうか。
この先心配ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/11/28 06:51:48 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X