131481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆ヒマジン☆の話

☆ヒマジン☆の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Favorite Blog

気楽に行こう ちーひめさん
私のメンヘルとの闘い ガッツYuuuさん

Comments

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆ヒマジン☆

☆ヒマジン☆

Calendar

Headline News

March 12, 2006
XML
カテゴリ:食べ物
子供の頃、駄菓子屋さんでもんじゃ焼きを食べた記憶があります。

冬になると駄菓子屋さんの奥の部屋が、もんじゃ焼きが出来る部屋に変わっていました。

値段は覚えていないけれど、たぶん20円か30円くらいだったのではないかと思います。

当事は10円持って駄菓子屋さんへ行くと、けっこう色んなものが買えました。

ガラスのチューブに入った、怪しげな色つきの寒天菓子。

紐の付いた円錐形の飴。

5円で買える、くじ付きガム。当たればもう一個ガムがもらえました。

ふ菓子や、色んな怪しげな子供の好きそうな物がたくさんあったようです。

殆どが10円以下で買えたので、もんじゃ焼きは子供にして見れば高いものだったのかもしれません。

味は覚えていません、殆どウスターソースの味だけが記憶の中にあります。

今でも子供相手の駄菓子屋さんは、あるようです。

昔は10円持って駄菓子やさんに行きましたが、今は100円くらいなのでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2006 02:01:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.