常緑樹5656のブログ

2024/04/26(金)19:38

てんちむ復活

​​最近とっても格差社会。 ​​愛沢えみりもだけど、シングルマザーでご復活。 アメリカとかで10年くらい前に流行ったデザイニングベイビーを思い出す。 自分の好みの精子を購入できるなんて画期的。 でも、登録されてたはずの「高収入・高学歴・高身長・白人etc・・・」 が、生まれてみたら○人だった・・・どないなってんねん…みたいなね、 そこから下火になったのか話題にのぼらなくなったのか。 まぁ話は戻りますが、収入がある女性はシングルで子供を持って、 シッター、ホームキーパーを雇って・・・って、 自分の人生を切り開いていくんですね。 これは今女性がフューチャーされてますけど、男性が自分の精子を使って、 シッター、ホームキーパーを雇って・・・ってのももちろんできますからね。 女性よりもお金はかかるかもしれないですけど、お金とある程度の社会的地位があればできますからね。 真の自由と平等でしょうか。 LGBTでも望めば子供持てるわけです。 良い時代だな。 本心で思う。 そこまで収入なくても、コミュニティー内で育てるとかも可能だし、 家族の枠が広がるとでもいうのか。 問題はあるだろうけど。 より所有物感がでるよなとも思うし。 選択肢が自分だけじゃなくてみんなが広がってるって正しく理解出来たらいいだろう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る