olive*

2007/06/04(月)09:11

パパ・ママ教室

妊婦日記(74)

はれ 【はーちゃん(3歳)&あっくん(1歳)のふたりの息子たちの日記です】 14w3d。 昨日は、パパママ教室へ行ってきました。 もちろん家族4人でね。。。 こういう場合預けて行った方が集中して受けられるのですが、 他の来られる妊婦さんのためにも子どもを連れて行ってあげた方が喜ばれます。 昨日は私たちを含め5組の家族が参加し、 先輩パパママとして1組の家族が来られていました。 パパママ教室では、先輩のパパママさんとの交流会と、 パパの妊婦体験や沐浴教室が行われました。 先輩パパママさんとの交流会では、 私たちが3人目ということもあって、 逆に先輩パパママとして来られていた方から「色々教えていただきたいです!」って 言われました。 一番楽しかったのは、パパの妊婦体験です。 妊婦になりきれる重りのついたものをお腹とおっぱいに付けて、 掃除機をかけたり、洗濯を干したり、布団の上げ下ろしををしたり、 布団に寝転んでみたり、階段を上ったり降りたりしてもらったり。。。 うちは、子どもを抱っこしてみてもらいました。 かなりどれもきつかったようで、 パパは「早く脱ぎたい!」って言ってました。 うちのパパは、妊婦体験は2回目なんですが、 あんなのほんの十数分程度なので、忘れちゃうでしょ? だから改めて、体験して欲しかったんですよねぇ。 何せ今回は上二人子どもがいますから、その大変さも分かって欲しかったんです。 まぁ、全部とまではいきませんでしたが、 少しは分かってくれたと思うので、 荷物とかは持ってくれるようになるかなぁ?と思ってます。 (↑こういうところに気がきかない人なので。。。) これで町のマタニティクラスは終了です。 なんだか寂しい気もしますが、 あとは産院の教室があります。 これもたぶん、立会いを希望してるので、 パパには参加してもらわないといけないと思います。 みんなも参加しませんか?  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る