olive*

2007/08/28(火)09:45

感化されやすい私

つぶやきシリーズ(92)

はれ 【はーちゃん(4歳)&あっくん(1歳)のふたりの息子たちの日記です】 最近あっくんのためにベビータッチケアセラピー(ベビーマッサージ)を習ってるっていうお話を何度かしたと思います。 教えてくれているのは、地域の子育てサークルで知り合ったママさん。 彼女が子育てしながら細々とではありますが、 自分の好きなことを仕事にしているのを見て、 いいなぁ♪って思うようになったんです。 それで感化された私。 以前から何か資格を取ろう!と思ってたんですが、 どうもお金もかかるし、「やりたい!!」ってものが見つからなかったんです。 それが最近、アロマってどう?って思うようになりました。 ベビーマッサージの影響が大きいのですが、 アロマテラピーって色んなところで活躍できるんですよね。 一番興味深かったのは、福祉施設でも活躍できるってこと。 まぁ、資格を取ったからってすぐにそういうことができるわけじゃないってことくらい分かってます。 一番簡単なアロマテラピー検定は、合格率も高いので勉強すればすぐに取得できるでしょうが、 そのさらに上のアドバイザーとか、インストラクターとか、セラピストとかを取得しなきゃ意味がないんですよね。 それが大変そう。 お金もかかります。 でも、だからって今の地点で足踏みしてちゃ何も始まらないですよね。 とりあえず、今は妊娠中だから、長い目で見てちょこっとづつ勉強を始めてみようかな?って思ってます。 色んなテキストとか、オイルキットとかが売ってるんだけど、 どれがいいのかよく分からなくって、 例えば、    なんかいっぱいあって分からない~ ネットだとテキストの中身がどんな風になってるのかも分からないから、 やっぱり、一度書店に行って見て来た方が良さそうだよねぇ。 また勉強を本格的に始められるようになったら報告しますね。 みんなも参加しませんか?  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る