olive*

2007/09/28(金)09:19

中秋の名月

ハンドメイド日記vol.1(94)

はれ 【はーちゃん(4歳)&あっくん(1歳)のふたりの息子たちの日記です】 昨日は、家族でお月見をしました。 月明かりがとってもキレイで、 明るくって、 はーちゃんは、その月明かりの下、自転車の練習をしていました。 月にはしゃいでいたのは、ほんの数分だけ。。。。 お月見団子が登場すれば、食べることのみ。 お団子には目がないはーちゃん。 食べ物ならなんでも目がないあっくん。 でも、月の光を浴びることはとっても人間にとってよいことだと、 どこかで聞いたことがあるので、 まぁヨシとしよう。 No.052、053 生地:RickRackさん、C&Sさん パターン:RickRackさん もう、夏服なんて作ってる場合でもないんだけど、 まだ10月も暑いっていうし、 ちょっと大きめにはーちゃんの来年用のために作ってみました。 生地が少なくて済むので楽なんだけど、 やっぱり私はパイピングが苦手。。。 まだニット生地だからほどよく伸びてくれるから縫いやすいんだけどね・・・ by chococo No.054 生地:RickRackさん、C&Sさん パターン:POLKADLOPSさん POLKADLOPSさんのフリーパターン。 これまた夏モノ。 もっともっと早く取り掛かりたかったんだけど、 ハチノースケ1147さんのアイデアをお借りして、 ギャザーを手抜きして、ゴムカタン糸で作りたくって、 ゴムカタン糸が届くまで作れなかった代物。 ほんとはチュニック丈で作ろうと思ってたのに、 焦ってしまって、丈をパターンそのままに裁断してしまった・・・ 次はチュニック丈にチャレンジするわ!! フリーパターンなのにすっごく可愛い♪ 色んな方が作られているので色々な工夫が見れて楽しいですね。 by chococo みんなも参加しませんか?  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る