|
カテゴリ:カテゴリ未分類
![]() 義母が亡くなってから初めて、 お寺さんの女性部の行事に参加しました。 総会の前に法話のお時間があり、 可児市の洞興寺の和尚様がいらっしゃいました。 お話…眠くなるかな?って心配していましたが、 和尚様はいきなりバイオリンを片手に登場! 葉加瀬太郎さんの情熱大陸を演奏し始めました。 境内にはバイオリンの綺麗な音色が響き渡り、 みなうっとり…。 数年前から施設やお寺さんで、 バイオリンを奏でながらの法話をされているそうで、 とても斬新なアイデアと感心してしまいました。 その後も四季折々にちなんだお話の合間に 『さくら』『夏はきぬ』『もみじ』『冬景色』等を演奏され ご自身もそれは美しい声で『涙そうそう』を歌われ、 みな釘付けになってしまいました。 寒い夜でしたがコンサート気分を堪能し、 温かい気持ちで帰路につきました。 禅宗の教えは『縁』であり、 今日みなさまに出会えた『縁』を大切にしたい…と 最後におっしゃいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|