|
カテゴリ:ギター練習
ギターを独学で始めた頃・・・忘れもしません昨年のはじめです。 頼りになるのはハウツー本(^_^)v 書店の音楽コーナーに行っては「すぐ弾けるナニナニ」とか 「簡単ギターの弾き方ナニナニ」などをあさっておりました。 主人が教えてくれると、だんだん喧嘩腰となり(夫婦とはそんなモン) じゃら~ん、じゃら~んと弾いてる背後で琵琶法師呼ばわり(T_T) で、どうしたらすぐに上達するの??? ギターの上手い人に尋ねても・・・練習あるのみ!と答えが。 でしょうね-----(>_<) そりゃそ~だ! ですが、先日私にギターを教えて下さる先生はこう言われました。 上手くなる秘訣はね ・曲に合わせてフルコーラスで弾くこと ・誰かと一緒に合わせてみること ・人前で弾いてみること ふむふむ。。。 自宅練習ではつい面倒で、CDやYouTubeに合わせる事がありません。 最近は主人と合わせてみたりもしましたが、人前で弾いた事もなし。 技術的な事ではなく、目標を持ち楽しく弾ける事が何よりの 上達の近道なのだと納得してしまいました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ギター練習] カテゴリの最新記事
|